こちらのクルマ お持ち帰り〜

①アルファロメオ(イタリア 自動車メーカー)
②ベルギー・ブリュッセル市内のショッピングセンター。
③ショッピングカートに刺さったアルファロメオミトが…。

興味が「なくても、
思わず、誰もが見入ってしまいますね。

実車大(?)のクルマが、野菜や果物と一緒に
ショッピングカートに入っていることで、

気に入ったら、お持ち帰りに…とは気軽に出来ませんが、
その気持ち・意図は伝わるクリエイティブですね。

普通、持ち帰らない、カートに入らないのに、
入っている(無理やり)
常識に反するさまも目を引く要素かもしれません。

興味のない層からも
このクルマ・ブランドに親近感が湧きそうな仕掛け。

ほかのクルマなら、
たとえば、BMWのMINI…でも、面白そうですね。

こちらのクルマ お持ち帰り〜

こちらのクルマ お持ち帰り〜

こちらのクルマ お持ち帰り〜
参照元:https://theinspirationroom.com/daily/2010/alfa-romeo-in-a-shopping-cart/

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 「もちろん私は美人よ」 美人は食事が無料

  2. チームや選手とともに デジタルなロッカールーム

  3. 人の動きに合わせて動くペンギン450体

  4. 東大「赤門」前に「赤くない」クルマ展示

  5. 美術館 迎賓館 馬のセリ市 実車展示会場いろいろ

  6. マクドナルドの空き箱でマトリョーシカ

  7. あれっ、自分は映らないの?

  1. 歯医者さんの天井には「ウォーリーを探せ!」

  2. 思わずニッコリするベンチ

  3. 世界一底が深いゴミ箱

  4. 書いて時刻を表わす時計

  5. 「髪毛黒生駅」誕生 駅の愛称ネーミングライツ

  6. 煙突からの煙に泣く子どもの表情を映写

  7. 牛が目印 チョコがもらえる看板だモ〜

こちらも販売中

  1. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  2. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  3. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  4. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  5. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  6. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  7. 癒しの演出に「Beach Mapping」