誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

子ども向けのイベントにいかがでしょうか?

誰でも楽しめる「神経衰弱」。

 ①ショッピングモールでの親子イベント
 ②動物園、水族館、博物館のイベント
 ③プロスポーツのファンサービス
 ④消費財のPR

…など、いろんなシチュエーションで楽しめます。

カードの「キャラクター」も
オリジナルに差し替え可能。(別途有料)

ルール説明不要で、
どなたでも遊べる「神経衰弱」。

子ども向けイベントに、
キャラクターがある各種PRにぜひ、ご検討くださいませ。

【ご提案】

 商材:「神経衰弱」

 貸出機材:専用カメラ、パソコン、
     キーボード、HDMIケーブル/各1

 ご用意いただくもの
   :液晶ディスプレイ・1面

 概算:36万円(1ヶ月以内なら何日でも・税別)
    (初期設置・撤去作業は別途見積)

 不明点・問い合わせ
  :こちらまで、お気軽にご連絡くださいませ。

 参照元:https://youtu.be/vAzAVkgbYn8

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. オフィスビルの入り口をデジタルで演出

  2. カーネルおじさんも夏休み

  3. ボールを投げると取りに行く画面の中の犬

  4. ハンドパワーでクルマを上げ下げ

  5. 上から失礼 建物の屋上に〇〇出現

  6. 完走ランナーにとってうれしいサプライズ

  7. ネスカフェが付いてまわるスーパーの床

  1. ビジネスクラスのシートもリサイクル

  2. タクシーの運転手は覆面レスラー

  3. そのままお持ち帰りも クルマの自動販売機

  4. ネスカフェが付いてまわるスーパーの床

  5. バスルームの鏡に現れる 「節水」のメッセージ

  6. デジタルなボルダリングゲーム

  7. 重低音でクーポンゲット

こちらも販売中

  1. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  2. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  3. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  4. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  5. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  6. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  7. 癒しの演出に「Beach Mapping」