巨大クリスマスブーツ 発祥地草津に登場

①草津駅西口商店街(滋賀県)。地域活性化。
②草津が発祥のクリスマスブーツ。
③駅前に巨大クリスマスブーツ設置。

お菓子が入って売られてるクリスマスブーツ。

じつは発祥地は草津とのこと。

親しみあるアイコンで、
実際に見かけたら写メ撮りそうですね。

展示会場では、各種イベントも開催。

巨大な造作物(アイコン)と
イベントは相性がいいですよね。
とくにクリスマスには!

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 搭乗客別にクリスマスプレゼント

  2. 交通安全の呼びかけは地元特産品とダジャレ

  3. 移動可能な大型ショーケース

  4. 街の未来をジオラマに映写

  5. 手をひろげてパイロットに変身

  6. 誰かといっしょに演奏したくなる壁

  7. どっチキンにする??

  1. 「もちろん私は美人よ」 美人は食事が無料

  2. 絵本とスマホで楽しい読み語り

  3. 渡るのが楽しくなる横断歩道

  4. つい行っちゃいそう 3つの看板でお店へ誘導

  5. ひげを抜いたらバラの花

  6. いきおいよく飲むとバブルが光る

  7. トイレ!? バス停!?

こちらも販売中

  1. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  2. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  3. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  4. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  5. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  6. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  7. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に