車両まるごとイルミネーション

①シカゴ(アメリカ)の地下鉄。
②車両6両にクリスマスのイルミネーション。
③トナカイもサンタクロースも乗車。

昔で言う「花電車」みたいですね。
華やかで、ウキウキ感がありますよね。

夏休みや年末に実施したら、絵になりそうです。

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=k6fRGUWYvDw

国内では、熊本市交通局が
年末、イルミネーションの路面電車を
実施しているそうです。

参照元:https://youtu.be/CrQChfoJyWA

僭越ながら、下記の事例は、
鉄道会社の周年記念の
企画提案という形で、お手伝いしました。

参照元:https://youtu.be/dPCsLSV_kpE

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. ただ今営業中 伝統格式も表す のれん

  2. 大きくなりすぎた風船ガム

  3. 通学の想い出に 卒アル列車 出発進行

  4. マスク姿のマネキンより ソーシャルディスタンスのお願い

  5. キュンとする 花火大会の告知ポスター

  6. 「福」が大きくなった駅名看板

  7. フィッテイングルームがフォトブース

  1. サッカー会場で いっしょに応援するクルマ

  2. 画面の中の車に色を塗ると 実車もその色に

  3. ガンバレ ガンバレ 人間モグラたたき

  4. 着いたり消えたり 光るシーソー

  5. あのおじさんも 街にはたくさんのサンタさん

  6. ひげを抜いたらバラの花

  7. サンタクロース型の自動販売機

こちらも販売中

  1. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  2. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  3. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  4. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  5. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  6. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  7. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」