冷たい牛乳を注ぐと 浮かび上がるパンダ

①新型コロナ対策の外出自粛要請下。
②丸モ高木陶器(岐阜県 食器販売)
③開発した「牛乳スマイルグラス」
④約17℃以下にになると色が変化する塗料で
 容器にパンダをデザイン。

学校の休校などで
牛乳の消費が落ち込むなか、

「自宅で子どもに楽しく牛乳を飲んでもらいたい」と
企画開発したそうです。

牛乳の白を生かし、パンダが現れるって
親子の会話も弾みそうですね。

参照元:https://youtu.be/I8MN43LK__I

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. お菓子が落ちないようにバランス保って〜

  2. 銀座の路上はみんなのキャンバス

  3. 足あとが残る砂浜

  4. 俺様はバイキングの船長

  5. 大阪地下街にたくさんのミニオン登場

  6. 通学の想い出に 卒アル列車 出発進行

  7. トイレ!? バス停!?

  1. ひと目でメガネ屋さんとわかるカラーコーン

  2. その車を運転中のあなた! あなたにお伝えしたいことが

  3. 動く壁紙 出力シートへプロジェクションマッピング

  4. 連想ゲーム イラスト当てて賞品ゲット

  5. 会場までテンションを上げてくれる電車とバス

  6. ゴミも恋人もポイ捨て禁止

  7. 十戒のようなショーウィンドウ

こちらも販売中

  1. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  2. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  3. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  4. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  5. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  6. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  7. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック