前進、あるのみ。

①中日ドラゴンズ
 (名古屋市 プロ野球チーム)。
②地下鉄名城線「ナゴヤドーム前矢田」駅から
 本拠地ナゴヤドームへ通じる通路。
③建物壁面に「前進、あるのみ。」の文字と
 ドアラの後ろ姿を重ねラッピング。

ドアラの背中が頼もしいですね!

「ナゴヤドームへはこのまま真っ直ぐ」と
「応援も盛り上げ行こうぜー!」との、

誘導案内とファンのモチベーションアップの
2つの意味を1つのクリエイティブで表現。

試合会場へ向かう途中、
頭上に大きく描かれていると、

チームキャラクターで
普段は愛嬌のあるイメージのドアラも、

いつもとは少し違う(?)
自分について来い!的な頼もしさがある
キャラクターとして伝わってきますね。

前進、あるのみ。

 

ドアラ 前進、あるのみ 中日ドラゴンズ ナゴヤドーム

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 車両まるごとイルミネーション

  2. 着たり脱いだりする自動ドア

  3. ゲームに勝って レッドブルを手に入れろ

  4. 航空券が当たる? ゲーム付きの大きな旅行カバン

  5. 仕事探し・バイト探しはスマホで

  6. ついつい見入ってしまう iPadを使ったプレゼン

  7. クリスマスにはティファニーの馬車がお出迎え

  1. 夜間だけ文字が見える看板

  2. ジャガイモ くるっと回るとポテトに変身

  3. ピアノからの挑戦状 私を弾いて〜🎵

  4. あなたに幸運を 蝶が舞う空港

  5. 荷物を待ってると ビールが流れてきた

  6. 超特化型の街ジャック

  7. 今度の飛行機は何色だキャンペーン

こちらも販売中

  1. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  2. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  3. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  4. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  5. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  6. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  7. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」