前進、あるのみ。

①中日ドラゴンズ
 (名古屋市 プロ野球チーム)。
②地下鉄名城線「ナゴヤドーム前矢田」駅から
 本拠地ナゴヤドームへ通じる通路。
③建物壁面に「前進、あるのみ。」の文字と
 ドアラの後ろ姿を重ねラッピング。

ドアラの背中が頼もしいですね!

「ナゴヤドームへはこのまま真っ直ぐ」と
「応援も盛り上げ行こうぜー!」との、

誘導案内とファンのモチベーションアップの
2つの意味を1つのクリエイティブで表現。

試合会場へ向かう途中、
頭上に大きく描かれていると、

チームキャラクターで
普段は愛嬌のあるイメージのドアラも、

いつもとは少し違う(?)
自分について来い!的な頼もしさがある
キャラクターとして伝わってきますね。

前進、あるのみ。

 

ドアラ 前進、あるのみ 中日ドラゴンズ ナゴヤドーム

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 駅で合格祈願 巨大絵馬に願いを込めて

  2. 貼るのが楽しくなるバンドエイド

  3. キラキラになれる360度ぐるり写真

  4. 1本1本の歯は歯医者さんの連絡先

  5. ビスケットがぶら下がってる木

  6. ジェットコースターでジュースをシェイク

  7. あなたも私も みんなマスク姿

  1. マジシャンになれる看板

  2. 見知らぬ人と友だちになれる椅子

  3. 触れると音楽が流れるポスター

  4. リアルタイムで参加できる屋外ビジョンパレード

  5. こんなに過酷でもウチの商品は大丈夫

  6. 京都へまた来ておくれやす〜

  7. 実家でみんなと晩ごはん バーチャンリアリティ

こちらも販売中

  1. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  2. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  3. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  4. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  5. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  6. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  7. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」