荷物ではなくオジさんふたりが登場

①Jimmy Dean
 (アメリカ。食料品販売会社)
②空港の荷物受取所。荷物を待ってる乗客。
③そこへオジさんふたりが出現。
④カバンには商品(サンドイッチ)が。

驚きのサンプリング。

日本での実現は難しいそうですが、
ビックリ、大笑いのインパクト大なプロモーション。

最近、地方の空港では回転寿司を模した
シティプロモーションが多いですが、

地方の銘菓会社が、
地元の空港で、社長自ら商品PRで…とか
いかがでしょうか?

参照元:https://vimeo.com/130179129

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 「マイカタちゃいます!」 全国の「ひらかた」率は59%

  2. 石川県のソフトクリームは金箔乗せ

  3. 窓ガラスに ポスターを 看板を 液晶ディスプレイを

  4. スマイルよし! 笑顔を確認できる鏡

  5. パックマンも白くまも 人力車に変身

  6. 工夫次第でいろいろできそうなトイレ

  7. 会場までテンションを上げてくれる電車とバス

  1. テニス教室の看板はテニスボール

  2. あなたに幸運を 蝶が舞う空港

  3. 365日分の差は、かなり大きい。

  4. 駅から笑顔を 駅員さん手作りのポスター

  5. コワイよ〜 細〜い吊り橋を渡れるかな

  6. ゲームの結果次第でビジネスクラスにアップ

  7. 38度になるとアイスが食べれるよ〜

こちらも販売中

  1. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  2. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  3. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  4. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  5. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  6. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  7. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目