荷物ではなくオジさんふたりが登場

①Jimmy Dean
 (アメリカ。食料品販売会社)
②空港の荷物受取所。荷物を待ってる乗客。
③そこへオジさんふたりが出現。
④カバンには商品(サンドイッチ)が。

驚きのサンプリング。

日本での実現は難しいそうですが、
ビックリ、大笑いのインパクト大なプロモーション。

最近、地方の空港では回転寿司を模した
シティプロモーションが多いですが、

地方の銘菓会社が、
地元の空港で、社長自ら商品PRで…とか
いかがでしょうか?

参照元:https://vimeo.com/130179129

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. ご当地言葉でご案内のコンビニATM

  2. ボルトもビックリな早割

  3. 線だけで描かれた男と女

  4. オレは誰?

  5. ヒーローが守ってくれるシートベルト

  6. ヘリコプターで自動車お届け

  7. 車体を汚し 映画の世界観を演出

  1. 飛び過ぎちゃったゴルフボール

  2. 一番早いのは誰だ 自転車の空気入れ競争

  3. 傘のしずく ちゃーんと降って落としてね

  4. ご注文のハンバーガーお待たせ!

  5. ウチの商品は国産品100%だよ〜

  6. 着たり脱いだりする自動ドア

  7. スマホを充電できるDM

こちらも販売中

  1. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  2. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  3. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  4. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  5. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  6. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  7. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」