工夫次第でいろいろできそうなトイレ

続きはこちらから/

オレも一人前のサーファーだぜ〜!

続きはこちらから

スタバの天井からスパイダーマン

続きはこちらから

屋外でこんなPRってできるの?「法令」「実施」も含め、企画作りからワンストップでお手伝いいたします。

法令的には問題ないの? こんなデジタルの仕掛けってできるの? 法令面は屋外広告物条例から景観・光・音関係まで。デジタル面は機材からインタラクティブな仕掛けまで。企画作りからも承ります。お気軽にお声がけくださいませ。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 空港に大きなルーレット

  2. 弾くのはロッククライマー 巨大なピアノ

  3. 大きなチュー

  4. 勝つのは、あの馬か…

  5. イベント前に盛り上がるトンネル

  6. 不思議なペンキ屋さん 塗るのは映像

  7. キラキラ光る花火のポスター

  1. 巨大ガチャガチャ

  2. 日を遮って 冷たいものいかが〜!

  3. 銀座四丁目交差点に巨大クリスマスツリー

  4. テーブル型のタッチディスプレイを使ってプレゼン

  5. ここから撮ったら完璧

  6. 20秒ピッタリで止めたら航空券プレゼント

  7. ジョッキっぽいドアの取っ手

こちらも販売中

  1. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  2. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  3. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  4. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  5. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  6. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  7. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ