ウォーターカーテン

①落ちる水の量、速度を調整。
 文字や絵柄を表現。
②タブレットに描いたお絵描きも再現可能。

たまーに、夏の前に
ご相談をいただく「ウォーターカーテン」
涼しげでいいですよね。

常設では、
京都だったかな?一度だけ見たことが。

子どもは喜びそうですね。

参照元:https://vimeo.com/87452355

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. おいしい水と涼しさをお届け

  2. Wi-Fi付き駅看板からお得キャンペーンへ

  3. 壊れた商品と接着剤のセット販売

  4. プリズムと太陽光のマジック

  5. ここから撮ったら完璧

  6. 航空券が当たる? ゲーム付きの大きな旅行カバン

  7. ハラハラドキドキ 濡れそうで濡れないブランコ

  1. 大きくなる前にガンに気づいて

  2. 蹴ったボールがパルコの前に突き刺さる

  3. 10万匹のプチプチスライムをやっつけろ

  4. 愛媛だもん みかんミラー

  5. 1,908㎡の巨大な曲面型の屋外LEDビジョン

  6. 新幹線大集合 巨大顔出し看板

  7. ガラパゴス諸島をタッチで紹介

こちらも販売中

  1. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  2. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  3. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  4. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  5. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  6. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  7. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目