ウォーターカーテン

①落ちる水の量、速度を調整。
 文字や絵柄を表現。
②タブレットに描いたお絵描きも再現可能。

たまーに、夏の前に
ご相談をいただく「ウォーターカーテン」
涼しげでいいですよね。

常設では、
京都だったかな?一度だけ見たことが。

子どもは喜びそうですね。

参照元:https://vimeo.com/87452355

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. オールブラックスをタックルで仕留めろ

  2. ゴールキック決まるかな〜

  3. 子育てにもいい街 たかい たかい たかーい市。

  4. 壁から天井まで LEDで囲まれた自動車のショールーム

  5. 駅のホームが一面芝生に

  6. いくらやっても汚れないよ〜

  7. 見えないメッセージ 写真にはクッキリ

  1. 渋谷のモヤイ像ってこんなに小さかったっけ?

  2. マスク姿のマネキンより ソーシャルディスタンスのお願い

  3. 手前みそですが 美味しいミソです。

  4. サッカー!? ビリヤード!?

  5. 打てるかな エラーしないかな VR野球

  6. 小児科病棟でイラストレーターが描く

  7. 東大「赤門」前に「赤くない」クルマ展示

こちらも販売中

  1. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  2. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  3. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  4. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  5. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  6. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  7. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ