ウォーターカーテン

①落ちる水の量、速度を調整。
 文字や絵柄を表現。
②タブレットに描いたお絵描きも再現可能。

たまーに、夏の前に
ご相談をいただく「ウォーターカーテン」
涼しげでいいですよね。

常設では、
京都だったかな?一度だけ見たことが。

子どもは喜びそうですね。

参照元:https://vimeo.com/87452355

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 中吊り広告も食べちゃうぞ〜

  2. 水で光る落書きボード ウォーターライトグラフィティ

  3. マスク姿のマネキンより ソーシャルディスタンスのお願い

  4. 心地いいですよ その良さ わかりませんか?

  5. 逆さまに反り返ってるクルマ

  6. VR弓矢でクリスマスプレゼントを射止めろ

  7. スマホの充電もできる巨大なお花

  1. 巨大なポラロイドカメラ

  2. 不思議なペンキ屋さん 塗るのは映像

  3. こんなにポルシェがお似合いですこと

  4. ライバル店の前でお店開き

  5. 夜間だけ文字が見える看板

  6. スタバの天井からスパイダーマン

  7. 駅の柱がポムポムプリン

こちらも販売中

  1. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  2. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  3. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  4. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  5. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  6. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  7. VR展示会開催ツール「Xexhibition」