書いて時刻を表わす時計

時刻を書いて消す、
書いて消す…を繰り返す時計。

ある種、からくり時計ですよね。

温かみがあるので、
クリスマスシーズンにいかがでしょうか?

百貨店のショーウィンドウの装飾に
サンタクロースの格好をして…とか。

参照元:https://youtu.be/iOLFP90DneY

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. コンビニのドアに缶コーヒー

  2. ジュースを飲み干したら もう一杯どう〜?

  3. スポーツアパレルも 夜には特に目立つネオン

  4. オシャレなマネキンでソーシャルディスタンス

  5. 大声で叫ぶほどビールの苦味は増すぜ

  6. ゆすったら出てくる自動販売機

  7. 自治体主催のゴルフ婚活イベント

  1. 部屋まるごと リアルタイムなプロジェクションマッピング

  2. みんなで力を合わせましょう! 大手町駅社員一同

  3. メガネがサングラスに変わるポスター

  4. あくびの口の大きさと同じサイズのハンバーガー

  5. 御堂筋をフェラーリのF1マシンが疾走

  6. ご当地言葉でご案内のコンビニATM

  7. 歯医者さんの天井には「ウォーリーを探せ!」

こちらも販売中

  1. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  2. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  3. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  4. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  5. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  6. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  7. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目