笑う門には福来たる 大声コンテストの笑い声版

①Kibon
 (ブラジル アイスクリーム会社)
②たぶん…
 どこかの田舎街。
 街の広場に突然赤い大きな箱が出現。
③箱の前にはマイクが1本。箱にはメーター。
④笑い声が合格ラインに達すると、箱から
 楽しい集団が登場。アイスもプレゼント。

笑う門には福来たるって言いますが
まさにそれ!

周りの人も
ついつい、つられて笑っちゃい
笑いの輪がドンドン広がっていく…楽しそう!

たしかに、アイスクリームを食べてる時、
会話も弾み、ニコニコしますもんね。

「甘いもの」のPRの際、
「笑顔」がひとつの要素になる場合も
ありそうですね。

地方の特産品、
名産品のPRにいかがでしょうか?

愛知県が
観光客を対象に中部国際空港で…とか。
プレゼントは、えびせんがいいかも。

だって、
名古屋の桂新堂さんのPOPでも、ほらね。
ホント、かわいい和。

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=mUtKus2UWGY

桂新堂 かわいい和

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. ボールを蹴って 賞品ゲット

  2. ピタゴラスイッチな募金箱

  3. ウチの商品は国産品100%だよ〜

  4. ハラハラドキドキ 濡れそうで濡れないブランコ

  5. 電車は走る 映写でもLEDでも

  6. ぐるっとアーチのように トンネル型の表示ディスプレイ

  7. 金曜日の夜に現れる「ピンクのタクシー」

  1. 波のように動く液晶ディスプレイたち

  2. ショッピングカートのハンドルは消毒済み?

  3. フキダシ型のバルーン

  4. 猫の食いつきがいいDM

  5. バーコードでできたポスター

  6. 駅で合格祈願 巨大絵馬に願いを込めて

  7. ピアノになった階段

こちらも販売中

  1. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  2. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  3. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  4. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  5. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  6. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  7. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」