えっ!? 街なかを走る精子の形の自転車

①Nordisk Cryobank
 (デンマーク 精子バンク)
②コペンハーゲン市内の
 不妊治療クリニックに
 精子サンプルを輸送する方法として
 自転車を活用。
③輸送機能(冷却装置)を供えつつも
 その自転車の形がそのまま。

見かけたら、
みんな、えっ!?と思うような形の自転車。

ヨーロッパでも有数の自転車大国デンマーク。
自転車専用レーンもあるコペンハーゲン市内。

その形にばかり目が奪われそうですが、

その自転車の役割・業務に関して
知ってもらうには効果的ですね。

それにしてもインパクトありますね。
これが日本だったら…!?

参照元:https://youtu.be/t3Z8jmPRPUQ

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. ウチのコーヒーはね スタバのタッチパネル

  2. 世界一大きいクーポン

  3. 駅構内をドローンで駆け抜けろ

  4. クリスマスにはティファニーの馬車がお出迎え

  5. ビーチパラソル!?それともシェイク!?

  6. 落書きOKなカフェ

  7. 部屋を飛び回るお猿さんと飛行機

  1. 壊れた商品と接着剤のセット販売

  2. 紙カップが半額クーポンに変身

  3. とんかつ屋さんで待ってるブ〜

  4. ゲームに勝って レッドブルを手に入れろ

  5. ピュンピョン跳ねて楽しむブロック崩し

  6. 実家でみんなと晩ごはん バーチャンリアリティ

  7. 踊って渡る横断歩道

こちらも販売中

  1. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  2. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  3. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  4. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  5. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  6. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  7. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ