ピンクタクシー しこり付きのシートベルト

①UAEのピンクリボンのキャンペーン。
②乳がん予防、早期発見。
③ピンク色の女性専用タクシー。
 シートベルトに「しこり」のようなパッド。
④「しこり」がスイッチ。
 メッセージがクルマのラジオから流れる。

シートベルトをしたら
乳がんへの意識を…という仕掛け。

さりげない中での仕掛けが
負担もなくいいですよね。

健康への関心喚起は、
日常の何気ない場所、瞬間に、
ハッ!と思ってもらうことが
インパクトのある訴求かもしれませんね。

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=FXe9XFmW-aE

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 川の上にサッカーゴール シュートを決めろ

  2. ロケットが飛ぶ 犬が走る 子供が無邪気に遊べる壁

  3. お祭り気分でお出迎えの東京駅一番街

  4. こちらのクルマ お持ち帰り〜

  5. 結果を知りたくなるトリックアート

  6. その車を運転中のあなた! あなたにお伝えしたいことが

  7. 壁いっぱいの液晶ディスプレイで社員さんを紹介

  1. 自分のクルマがミニカーに変身

  2. 美術館 迎賓館 馬のセリ市 実車展示会場いろいろ

  3. 満面の笑みに足りない分を補完するクーポン

  4. スマホを充電できるDM

  5. 花文字ならぬ花プリウス

  6. 自分の顔が「こけし」になっちゃった

  7. スターへの階段

こちらも販売中

  1. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  2. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  3. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  4. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  5. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  6. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  7. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に