ピンクタクシー しこり付きのシートベルト

①UAEのピンクリボンのキャンペーン。
②乳がん予防、早期発見。
③ピンク色の女性専用タクシー。
 シートベルトに「しこり」のようなパッド。
④「しこり」がスイッチ。
 メッセージがクルマのラジオから流れる。

シートベルトをしたら
乳がんへの意識を…という仕掛け。

さりげない中での仕掛けが
負担もなくいいですよね。

健康への関心喚起は、
日常の何気ない場所、瞬間に、
ハッ!と思ってもらうことが
インパクトのある訴求かもしれませんね。

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=FXe9XFmW-aE

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 建物まるごと 巨大な牛乳パック

  2. 釣った魚が街で使えるクーポン券に

  3. トム・クルーズがさっぽろテレビ塔でSOS!?

  4. 書いて時刻を表わす時計

  5. 打ったー どうだー? 入ったー ホームラン!

  6. 思わず掴みたくなる大きなジョッキ

  7. 踊りながら弾くピアノ

  1. 線だけで描かれた男と女

  2. 怖そうだけど映える 垂直なショールーム

  3. 女性用トイレを広告ジャック 便器の中も

  4. 誰も借りてくれない本フェア

  5. 視覚障がい者も楽しめる展覧会

  6. 空気が悪いと咳き込むクマのぬいぐるみ

  7. 小さいけど存在感あるでしょ

こちらも販売中

  1. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  2. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  3. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  4. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  5. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  6. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  7. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目