商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

「えっ、えっ、どうなってるのー!?」

見た人は、ほぼ必ず、目を奪われます。

その商品は、

「FLYvision(フライビジョン)」

その「不思議さ」から、
下記のような目的の際にいかがでしょうか。

①高級嗜好品の店頭での商品展示に。
  (宝飾、時計、食器…など)

②「人の目に触れることが少ない部品」を
  製造しているメーカーが

  ⑴展示会のブースで、自社商品の展示に。
   (知らない人が多いため)
  ⑵使用後は、会社受付のそばに設置。
   (企業ブランディングに)

不思議さ満点の
商品が空中に浮遊するディスプレイ什器、
「FLYvision(フライビジョン)」

店頭に、リアルイベントにいかがでしょうか。

なお、展示品の途中での入れ替えも
別途、ご相談承ります。

【ご提案】

 商材:「FLYvision(フライビジョン)」

 特徴:商品が空中に浮遊するディスプレイ什器

 概算:90万円〜
    (500mm角サイズ・1面可視/税別)

 問い合わせ:こちらまでご連絡くださいませ。

①1面可視

参照元:https://youtu.be/ZDxeo2iJrpg

②1面可視(商品の分解展示)

参照元:https://youtu.be/BdPzFithiug

③4面可視

参照元:https://youtu.be/sHnBavPXIbA

問い合わせ:こちらまでご連絡くださいませ。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 世界一大きいクーポン

  2. 好きな場所・タイミングに試乗車お届け

  3. 神社ではお清め 駅では消毒駅 今どきの消毒のおすすめ

  4. あのクルマかな…!?

  5. 金曜日の夜に現れる「ピンクのタクシー」

  6. 瓦割りでストレス発散

  7. 俺様はバイキングの船長

  1. 自分のクルマがミニカーに変身

  2. いつの間にか男性だけ黒く 日焼け止めの広告

  3. 鶴のマークの会社では鶴がお出迎え

  4. ポパイのあの曲 あの楽器で演奏!?

  5. 遊び心のあるビリヤード

  6. 飛んだりバク転したり 自由なマネキン人形

  7. 美術館 迎賓館 馬のセリ市 実車展示会場いろいろ

こちらも販売中

  1. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  2. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  3. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  4. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  5. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  6. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  7. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目