有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

「日本有数の好立地」「待ち合わせ場所」
「バブル世代に響く」

…など、特長のある「六本木アマンド」。

都内で、
地方の特産品PRの際、いかがでしょうか。

もちろん、
食料品をはじめ、女性向き日用品などの
販促PRの際にも、ぜひ、ご検討くださいませ。

【ご提案(媒体概略)】

 媒体:「六本木アマンド」
    カフェプロモーション
 
   「物販」「飲食」「宣伝」…など、
   メニューが盛りだくさん。

   ラッピング広告・LEDビジョン。
   店内での商品展示・テーブルメディア
   サンプリング・コラボメニュー …など。

 資料:下記参照。(別途、PPTもあり)

 資料内の価格の見方・不明点の問い合わせ
   :こちらまでご連絡くださいませ。

Loader Loading...
EAD Logo Taking too long?

Reload Reload document
| Open Open in new tab

こちらからダウンロード

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. だれか解ける?解けないパズルの看板

  2. メガネがサングラスに変わるポスター

  3. あのブランドも!? ペーパークラフト

  4. 笑う門には福来たる 大声コンテストの笑い声版

  5. 世界初 VR入学式

  6. 嘘?本当? 中古車を新車に交換しますよ〜

  7. あなたの清き一票を デパ地下食品総選挙

  1. あなたに幸運を 蝶が舞う空港

  2. 移動可能な大型ショーケース

  3. 地面にチョークでかわいいお声がけ

  4. ヘリコプターでお届けケンタッキー

  5. 勝つのは、あの馬か…

  6. 見えないメッセージ 写真にはクッキリ

  7. エレベーター内に立ち飲み屋

こちらも販売中

  1. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  2. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  3. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  4. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  5. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  6. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  7. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居