有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

「日本有数の好立地」「待ち合わせ場所」
「バブル世代に響く」

…など、特長のある「六本木アマンド」。

都内で、
地方の特産品PRの際、いかがでしょうか。

もちろん、
食料品をはじめ、女性向き日用品などの
販促PRの際にも、ぜひ、ご検討くださいませ。

【ご提案(媒体概略)】

 媒体:「六本木アマンド」
    カフェプロモーション
 
   「物販」「飲食」「宣伝」…など、
   メニューが盛りだくさん。

   ラッピング広告・LEDビジョン。
   店内での商品展示・テーブルメディア
   サンプリング・コラボメニュー …など。

 資料:下記参照。(別途、PPTもあり)

 資料内の価格の見方・不明点の問い合わせ
   :こちらまでご連絡くださいませ。

Loader Loading...
EAD Logo Taking too long?

Reload Reload document
| Open Open in new tab

こちらからダウンロード

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 本の「しおり」がデンタルフロスに変身

  2. 開店のお知らせは箸で出来たドラゴン

  3. デジタルの地球儀をぐるぐる

  4. あのブランドも!? ペーパークラフト

  5. 商品棚が家庭菜園に もぎたての野菜はいかが

  6. 飛行機のエンジンから写真がビュ〜ン

  7. 停車ボタン押すと「ニャ~」

  1. 本屋さんへ参りま〜す エスカレーターの天井が本棚

  2. サングラスのような路面電車

  3. 縦長ディスプレイ付きの縦長の商品什器

  4. 万引きをしない させない 見逃さない

  5. アイデアバナナ、いかがでしょうか

  6. 走れ〜 走れ〜 横に長〜いLED

  7. 触れると音楽が流れるポスター

こちらも販売中

  1. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  2. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  3. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  4. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  5. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  6. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  7. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板