有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

「日本有数の好立地」「待ち合わせ場所」
「バブル世代に響く」

…など、特長のある「六本木アマンド」。

都内で、
地方の特産品PRの際、いかがでしょうか。

もちろん、
食料品をはじめ、女性向き日用品などの
販促PRの際にも、ぜひ、ご検討くださいませ。

【ご提案(媒体概略)】

 媒体:「六本木アマンド」
    カフェプロモーション
 
   「物販」「飲食」「宣伝」…など、
   メニューが盛りだくさん。

   ラッピング広告・LEDビジョン。
   店内での商品展示・テーブルメディア
   サンプリング・コラボメニュー …など。

 資料:下記参照。(別途、PPTもあり)

 資料内の価格の見方・不明点の問い合わせ
   :こちらまでご連絡くださいませ。

Loader Loading...
EAD Logo Taking too long?

Reload Reload document
| Open Open in new tab

こちらからダウンロード

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. モバイルバンキングの入り口

  2. 超特化型の街ジャック

  3. 建立120周年 エッフェル塔にプロジェクションマッピング

  4. 巨大なドーナツが目印のドーナツ屋さん

  5. 屋内でゆったり飛ぶ 大きな飛行機

  6. 座席によってもらえるチョコの量が変化

  7. 上手に掴めるかな 流しさくらんぼ

  1. 神社ではお清め 駅では消毒駅 今どきの消毒のおすすめ

  2. アイデア・閃きが拡がりそうなデジタル空間

  3. ビールを冷やす雑誌広告

  4. 音楽が聴ける看板 その数3,500万曲

  5. シャッターチャンスのベストタイミングを教える看板

  6. 「変なコンビニ」と看板を設置 結果売上アップ

  7. 紙製カップとコーヒー豆付きの無料の新聞紙

こちらも販売中

  1. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  2. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  3. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  4. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  5. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  6. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  7. 癒しの演出に「Beach Mapping」