巨大ガチャガチャ

みんな好きなガチャガチャ。
それが巨大だとイベント感も演出でき、
話題性にもつながりそうですね。

そんな事例を2つ。

【大阪 あべのハルカス(4m)】
①GW。5,000円の買い物ごとに1回挑戦できる。
(条件付き・最低購入金額)

【宮城県 阿部蒲鉾店(3m)】
①リニューアルした
 新商品(笹かまぼこ)の試食イベント。
②レバーを回すと、商品引換券入ったカプセルが出る。
 (当たりあり)
③本店前にフォトスポットとともに4日間設置。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 御堂筋をフェラーリのF1マシンが疾走

  2. Wi-Fi付き駅看板からお得キャンペーンへ

  3. 天気の悪い日はお得!?

  4. バスルームの鏡に現れる 「節水」のメッセージ

  5. どんな時代にも、魔法はきっとある。

  6. 巨大クリスマスブーツ 発祥地草津に登場

  7. アメリカ横断 修理の旅

  1. トラックをラッピング 運送会社が地元の宣伝マン

  2. 「変なコンビニ」と看板を設置 結果売上アップ

  3. 新宿駅でお尻が出てるプーさん

  4. 看板がフォトスポット

  5. エンジンの構造を解き明かすAR

  6. 空港のターミナル名は「Galaxy S5」

  7. 「ま~イ~カ」とリアルな顔ハメ看板

こちらも販売中

  1. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  2. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  3. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  4. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  5. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  6. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  7. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居