お花畑にバス停 時刻表の代わりに「見頃表」

①香川県 東かがわ市。
②街の魅力を花を通して発信。
③市の花「コスモス」畑に「バス停」を設置。
④時刻表の代わりに 花の「見頃」表や
 市内の観光スポットを紹介。

四季を感じる観光PR。

きれいな花が咲いていると
思わず写真を撮りたくなりますよね。

洒落っ気いっぱいのバス停も
魅力の発信にひと役担っています。

桜、コスモス以外にも
菜の花、ひまわり、紅葉…など、
四季を彩る花の数々。

「花」をきっかけに、「花」を通したシティPR。

そこに「食」も加味したら
独自色も出せ、より響きそうですね。

①コスモス畑

参照元:https://youtu.be/RdkWTAF15D0

②桜並木「湊川河津桜ロード」

参照元:https://youtu.be/_jwXTlFUduE

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 水で光る落書きボード ウォーターライトグラフィティ

  2. いつの間にか男性だけ黒く 日焼け止めの広告

  3. ショーウィンドウに巨大なカニのハサミ

  4. ピアノからの挑戦状 私を弾いて〜🎵

  5. VR-CAR クルマに乗って市内観光

  6. コインをゲット! 野外フェスでの体験型ゲーム

  7. 紙のレコードとiPadで音楽を

  1. ウルトラマンポスト

  2. ゴールキック決まるかな〜

  3. 街なかに雪のゲレンデ

  4. 大学生を煽ってる広告 御茶ノ水駅に出現

  5. ピアノからの挑戦状 私を弾いて〜🎵

  6. 飛び出る絵本 飛び出たのは自動車

  7. 花文字ならぬ花プリウス

こちらも販売中

  1. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  2. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  3. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  4. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  5. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  6. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  7. 夏の風物詩「花火サイネージ」