お花畑にバス停 時刻表の代わりに「見頃表」

①香川県 東かがわ市。
②街の魅力を花を通して発信。
③市の花「コスモス」畑に「バス停」を設置。
④時刻表の代わりに 花の「見頃」表や
 市内の観光スポットを紹介。

四季を感じる観光PR。

きれいな花が咲いていると
思わず写真を撮りたくなりますよね。

洒落っ気いっぱいのバス停も
魅力の発信にひと役担っています。

桜、コスモス以外にも
菜の花、ひまわり、紅葉…など、
四季を彩る花の数々。

「花」をきっかけに、「花」を通したシティPR。

そこに「食」も加味したら
独自色も出せ、より響きそうですね。

①コスモス畑

参照元:https://youtu.be/RdkWTAF15D0

②桜並木「湊川河津桜ロード」

参照元:https://youtu.be/_jwXTlFUduE

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. やっぱり現実世界がオモシロい? VRを使ったドッキリ

  2. バスケットボールの選手になれるチラシ

  3. 就職面接はサーキットを走る車の中で

  4. ひっぱれるかな 戦闘機と綱引き

  5. 自分のぬり絵が大きなLEDビジョンに

  6. 壁いっぱいの液晶ディスプレイで社員さんを紹介

  7. 銀座四丁目交差点に巨大クリスマスツリー

  1. 正しい姿勢と歩き方でモール内を周ってみませんか

  2. スキー場のリフトがクルマに変身

  3. ジャケ買いのように楽しめる巨大なディスプレイ

  4. バスやトラックをラッピング 地元にエール

  5. ボルトもビックリな早割

  6. あなたの夢を叶える自動販売機

  7. 走る水ようかんカー

こちらも販売中

  1. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  2. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  3. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  4. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  5. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  6. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  7. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」