威勢のいい市場でおいしいジュースはいかが

①Tropicana(トロピカーナ)
 (アメリカ ジュースブランド)
②トルコのある市場。今日もにぎわっている。
③そんな中、ひとりの売り子が突然歌い出す。
 それに合わせ、歌い出す人が続々。
④そこにはトロピカーナのジュースが。
 人々に振舞われる。

果汁100%のジュース。
その果物が売られてる市場でサンプリング。
それも歌のフラッシュモブ付き。

楽しくもあり、美味しくもあり…ですね。

観光客が多い市場や道の駅で
地元特産品の販売する際のにぎやかしに
いかがでしょうか?

とくに訪日外国人が多いところでは?
勝手なイメージですが、
ノリをわかってくれそうな感じもします。

参照元:https://youtu.be/hsBnFHowinQ

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 個人もOK 駅の案内表示にメッセージ

  2. タックルするとビールが出てくる自販機

  3. みかんジュースが出る蛇口

  4. 飲んだら乗るな 飲んだらタクシー

  5. アインシュタイン? マリリンモンロー?

  6. サンタクロース型の自動販売機

  7. ふたりの怪物復活

  1. ビジネスクラスのシートもリサイクル

  2. 誰かといっしょに演奏したくなる壁

  3. アイデア・閃きが拡がりそうなデジタル空間

  4. 工夫次第でいろいろできそうなトイレ

  5. いくらやっても汚れないよ〜

  6. 鏡を見たら オバケに変身

  7. 大きな顔でガオ〜 飛行機が虎に変身

こちらも販売中

  1. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  2. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  3. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  4. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  5. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  6. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  7. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板