街に元気を 少女が奏でるバイオリン

①洋食店「Pannonica」
 (岐阜市 神田町)
②新型コロナ対策下、地元学校は臨時休校。
③お店で働く店員さんの娘さん。
 お店のランチ終了後、店前でバイオリンを演奏。

誰でも身近なことからできる…と考えさせられます。

厳しい状況下、
子どもの奏でる音色、その頑張る姿に
より一層、人々にジーンと響きそうですね。

参照元:https://youtu.be/o5GyV9NiVPU

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. スタバの天井からスパイダーマン

  2. 空きビンと引き換えにショータイムを鑑賞

  3. キラキラ光る花火のポスター

  4. 桜のペーパークラフトで春を演出

  5. 手動の自動販売機 カラフルなお餅を販売中

  6. あの雲 何に見える〜!?

  7. 駅のホームが一面芝生に

  1. キュンとする 花火大会の告知ポスター

  2. 足で蹴ってブロック崩し

  3. 看板がフォトスポット

  4. 石川県のソフトクリームは金箔乗せ

  5. 中吊り広告も食べちゃうぞ〜

  6. 朝日から巨人がニョキ〜

  7. ハラハラドキドキ 濡れそうで濡れないブランコ

こちらも販売中

  1. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  2. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  3. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  4. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  5. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  6. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  7. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」