街に元気を 少女が奏でるバイオリン

①洋食店「Pannonica」
 (岐阜市 神田町)
②新型コロナ対策下、地元学校は臨時休校。
③お店で働く店員さんの娘さん。
 お店のランチ終了後、店前でバイオリンを演奏。

誰でも身近なことからできる…と考えさせられます。

厳しい状況下、
子どもの奏でる音色、その頑張る姿に
より一層、人々にジーンと響きそうですね。

参照元:https://youtu.be/o5GyV9NiVPU

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 降りることができないエスカレーター

  2. 女性の声に導かれるままに 触れると声がする壁

  3. クルマの綱渡り

  4. 何が現れる? 2度楽しめるAR

  5. スクラッチでノリノリな看板

  6. あなたも私も みんなマスク姿

  7. リバースグラフィティ

  1. 巨大なビールジョッキ型のパッケージ

  2. 北海道にゴジラ上陸!?

  3. 貼るのが楽しくなるバンドエイド

  4. 楽々持ち上げることができるバイク

  5. 当たり付き「箸タワー」

  6. ハロウィンタクシー

  7. ジャケ買いのように楽しめる巨大なディスプレイ

こちらも販売中

  1. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  2. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  3. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  4. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  5. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  6. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  7. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」