街に元気を 少女が奏でるバイオリン

①洋食店「Pannonica」
 (岐阜市 神田町)
②新型コロナ対策下、地元学校は臨時休校。
③お店で働く店員さんの娘さん。
 お店のランチ終了後、店前でバイオリンを演奏。

誰でも身近なことからできる…と考えさせられます。

厳しい状況下、
子どもの奏でる音色、その頑張る姿に
より一層、人々にジーンと響きそうですね。

参照元:https://youtu.be/o5GyV9NiVPU

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. ビッグなカメラ

  2. あなたもアーティスト 移動式ストリートアートの壁

  3. ノリノリなバンド用の顔出し看板

  4. あなたの写真が駅看板に 100枚看板プロジェクト

  5. 駅構内がスマホで劇場に変身

  6. 大きいでしょ ウチの看板商品です

  7. ナポレオンもマスク姿

  1. 落書きOKなカフェ

  2. あなたはゴールキーパー

  3. 駅から笑顔を 駅員さん手作りのポスター

  4. 建物の壁面が巨大なテトリスに変身

  5. 新聞紙もレスポンシブ!?

  6. 知ってる? おも白井(しろい)市

  7. 窓の向こうにはいつもペア・ドゥ

こちらも販売中

  1. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  2. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  3. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  4. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  5. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  6. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  7. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア