そのままお持ち帰りも クルマの自動販売機

①フォード(アメリカ 自動車メーカー)。
②中国広州市。5階建ての建物。
 数十台の自動車を収容。
③利用者は
  専用アプリから3日間試乗・購入を選択。

巨大なクルマのショーケース。

建物+自動車+専用アプリ
   =巨大なクルマの自動販売機。

あまりクルマに関心のない人へも
何、何?と興味を持ってもらえそうで、
また、手軽に参加(試乗)ができる点もいいですね。

新型コロナ禍の今(2022)、
非接触・販売機会の拡大の点から
続々登場中の自動販売機。

日本でも、
クルマの自動販売機が登場したら、
話題になりそうですね。

国内の自動車ディーラーさんも
専用アプリがある会社さんもありますよね。

また、建物も、
大きなガラス面、夜間のライトアップなど、
外から展示車が
よく見えるように工夫されています。

そこに、建物の外壁に
「専用アプリから手軽に試乗も」と
掲げるのはいかがでしょうか。

手軽さ・非接触も
現況下では訴求ポイントになりそうですね。

参照元:https://youtu.be/6k4LnwZnNWE

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. スマホの充電もできる巨大なお花

  2. デジタルなイワシの群れが集まってくるよ〜

  3. ひと足早い紅葉でお出迎え

  4. 夢のデザインを実現 優勝者には実物プレゼント

  5. 巨大こけし 立ったり横になったり

  6. 蹴ったー どうだー 入ったー!GOOOOAL!

  7. 負けへんで 絶対ひっくり返したるっ

  1. 縦長ディスプレイ付きの縦長の商品什器

  2. 思わず掴みたくなる大きなジョッキ

  3. 紙カップが半額クーポンに変身

  4. オレも弾けるぜ 試し弾きできるポスター

  5. 闘病中の子どもに外の世界をVRで

  6. 電車内でファッションショー

  7. 噂に便乗? 東武線でファミマ電車出発進行

こちらも販売中

  1. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  2. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  3. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  4. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  5. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  6. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  7. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」