ゲームコントローラーで本物のクルマを運転

①ドリトス(お菓子ブランド)。
②カーレース。ゲーマーとレーサーのプロ対決。
③本物のクルマをゲームのコントローラーで運転。

キャンペーンでしょうか、
#playbold(大胆に遊べ)
その言葉通り、たしかにすごいです。

日本でも実現したら話題になりそうですよね。

ホ○ダが鈴鹿で、ゴーカートを使って
夏休みに親子向けのイベントに…とか!?

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=CJlMTorW4HU

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 絶対に衝突しない 安全性抜群なクルマ

  2. やる気スイッチON!

  3. ランニングマシンとデジタルの融合

  4. みまなさに だじいな おらしせ。

  5. 暑い日には冷たい飲みものを

  6. ご覧の通り ウチの車は難なく登れます

  7. 結婚式の演出にミラーサイネージはいかが

  1. 日本初 LED付き光る新聞

  2. クルマのように頑丈なポスター

  3. ピンクタクシー しこり付きのシートベルト

  4. 駅から笑顔を 駅員さん手作りのポスター

  5. 会場までテンションを上げてくれる電車とバス

  6. 威勢のいい市場でおいしいジュースはいかが

  7. よーいドン! マラソン選手とスピード競争

こちらも販売中

  1. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  2. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  3. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  4. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  5. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  6. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  7. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」