テーブルのカメラで ハイチーズ

①コカコーラ(アメリカ 飲料メーカー)。
②天板がカメラのデザインのテーブル。
③テーブルの真ん中には360度カメラ(?)
④みんな集まり、ハイ、チーズ。
⑤撮った写真はテーブルからすぐプリントアウト。

写真を見ながら会話が弾むのが想像できますね。

記念撮影が多い、結婚式場にいかがでしょうか。

各テーブルにカメラを仕込んで
写メは会場壁面に映写したり、
帰りの際にプリントアウトしプレゼントとか。


参照元:https://vimeo.com/148546845

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 看板がフォトスポット

  2. 手術後を事前にARで確認

  3. 息を吹きかけるとロウソクの炎が消える看板

  4. テニス教室の看板はテニスボール

  5. デコボコしているところでもウチの車は大丈夫

  6. パッケージそのままのトイレ

  7. 駅で合格祈願 巨大絵馬に願いを込めて

  1. つい行っちゃいそう 3つの看板でお店へ誘導

  2. 距離に応じて表情が変わるデジタルサイネージ

  3. くるっと回してコンテンツを切り替え

  4. 駅のサイネージや屋外ビジョンでも コロナを乗り越えろ

  5. お次の人は ここで待ってにゃ〜ん

  6. アナログだけど絵が動く スリットアニメーション

  7. 指示通りに折るとイケメンになるDM

こちらも販売中

  1. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  2. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  3. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  4. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  5. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  6. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  7. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」