印象も変わる 柱を液晶に LEDに

各種施設や店舗の
新装・改装時のご提案にいかがでしょうか。

駅、空港や商業施設など、
各種施設で見かけるようになった、
「柱に液晶ディスプレイ」。

柱1面に対し液晶1面のパターンが
特に多いですが、

下記に2種類の事例をまとめてみました。
 ①柱1面・全面液晶に
 ②柱4面・全面LEDに

使う目的にもよりますが、

ダイノックシートや出力シートで
装飾するのとは、
また趣きもガラッと変わりますね。

【柱1面・全面液晶に】

①三井住友銀行(東京)

②JR名古屋駅(愛知)

【参考:液晶+出力シート貼り】

①小田急新宿駅(TOKYO 2020)

②メトロ新宿駅(アサヒビール)

【柱4面・全面LEDに】

①西武池袋店(東京)

②名古屋栄クリスタル広場(愛知)

ちなみに、こちらは「横」に。

こちらは現在、販売中。
ぜひ、ご検討くださいませ。↓↓↓

ご不明な点がございましたら
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. あなたの写真が駅看板に 100枚看板プロジェクト

  2. 思わず立ち止って見入る製作過程 巨大な黒板アート

  3. アナログだけど絵が動く スリットアニメーション

  4. あのおじさんも 街にはたくさんのサンタさん

  5. ランニングマシンとデジタルの融合

  6. 実家でみんなと晩ごはん バーチャンリアリティ

  7. 心地いいですよ その良さ わかりませんか?

  1. お天気情報を絵画で表示

  2. 不思議なペンキ屋さん 塗るのは映像

  3. 富士山を載せて全国へ シティプロモーショントラック

  4. 距離によって見え方が変わる看板

  5. 君もできる? サッカー選手とAR対決

  6. 上から失礼 建物の屋上に〇〇出現

  7. 単純な仕掛けで目を引くバス停広告

こちらも販売中

  1. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  2. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  3. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  4. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  5. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  6. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  7. 夏の風物詩「花火サイネージ」