電車内がスポーツ会場に変身

①スポーツイベントの認知。
 電車内をスポーツ会場に見立て装飾。
②バスケットボール、水泳、陸上トラック…など。

ワクワク感、ザワザワ感を演出するには
わかりやすくていいですよね。

自分が選手になりきって
写メを撮る人もいるかもしれませんよね。

【日本】

【台湾】

お困りのことがございましたら、ぜひこちらまで。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. トイレは、いずこじゃ?

  2. 靴・Tシャツのデザインをカスタムできる商品什器

  3. チューしたらタダ!?

  4. クルクル回すと虹色に変化するLED

  5. ブラックコーヒーだから お店も真っ黒

  6. 東大「赤門」前に「赤くない」クルマ展示

  7. ヒーローが守ってくれるシートベルト

  1. 結婚式の演出にミラーサイネージはいかが

  2. 赤い風船でハッピーをおすそ分け

  3. 見た人限定 店舗の屋根に割引の文字

  4. 流れ星に願いを

  5. 巨大なランチボックス型のマクドナルド

  6. ゴールキック決まるかな〜

  7. ウチのブーツは水に浸かっても大丈夫

こちらも販売中

  1. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  2. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  3. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  4. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  5. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  6. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  7. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目