電車内がスポーツ会場に変身

①スポーツイベントの認知。
 電車内をスポーツ会場に見立て装飾。
②バスケットボール、水泳、陸上トラック…など。

ワクワク感、ザワザワ感を演出するには
わかりやすくていいですよね。

自分が選手になりきって
写メを撮る人もいるかもしれませんよね。

【日本】

【台湾】

お困りのことがございましたら、ぜひこちらまで。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. アナログ感満載のスーパーマリオ

  2. 時間もガソリンも節約できるバルーン

  3. 割引率はあなた次第 チョコレートで出来たクーポン券

  4. 自動車メーカー対決 Wi-Fi空中戦

  5. お菓子を食べながら楽しくプログラミングのお勉強

  6. 飛行機のエンジンから写真がビュ〜ン

  7. 人の動きに合わせて動くペンギン450体

  1. 思わずニッコリするベンチ

  2. ビスケットがぶら下がってる木

  3. 暑〜い街に涼を呼ぶ階段

  4. 「超難解折り紙」 出来上がりは黒いアイツ

  5. 巨大スノードーム 中に入っているのは「A-Class」

  6. 駅構内がスマホで劇場に変身

  7. 息を吹きかけるとロウソクの炎が消える看板

こちらも販売中

  1. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  2. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  3. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  4. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  5. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  6. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  7. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」