電車内がスポーツ会場に変身

①スポーツイベントの認知。
 電車内をスポーツ会場に見立て装飾。
②バスケットボール、水泳、陸上トラック…など。

ワクワク感、ザワザワ感を演出するには
わかりやすくていいですよね。

自分が選手になりきって
写メを撮る人もいるかもしれませんよね。

【日本】

【台湾】

お困りのことがございましたら、ぜひこちらまで。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. スマホとタブレットでできたクリスマスツリー

  2. チューしたらタダ!?

  3. 滑って楽しんでいる表情がリアルタイムで街なかに

  4. 怖そうだけど映える 垂直なショールーム

  5. オトコの下心が思わず出そうなインタラクティブ

  6. スマホの充電もできる巨大なお花

  7. 駅前に突然現れた大きな滝

  1. 1日限定開店 日本語が通じないカフェ

  2. 美人多し わき見注意

  3. 子ども部屋の壁紙がたくさんの絵本棚に変身

  4. 上手に掴めるかな 流しさくらんぼ

  5. 通学の想い出に 卒アル列車 出発進行

  6. 駅もまるごとジーンズ

  7. サンタとトナカイがコンテナを運ぶ

こちらも販売中

  1. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  2. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  3. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  4. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  5. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  6. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  7. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板