ハンドパワーでクルマを上げ下げ

①CW(アメリカ テレビネットワーク)。番組宣伝。
②不思議な力を持つ若者が主人公の番組。
③ピックアップトラックの前で
 腕を上げ下げすると、車も上がったり下がったり。
 (まるで、ハンドパワーのように。不思議でしょ。)

結果がわかっていても
思わず、だれもがやってみたくなりますね。

仕掛けはたぶん、
Kinectで腕の上げ下げの動きを読み、
それをPC経由で、車の下に設置したジャッキに
上げて〜下げて〜と伝えているのかな。

モノを上げたり下げたりできる不思議な力、
ハンドパワー。

似たような事例が他にもあります。

ただ、みんなリアクションが同じです。
それこそ本当に不思議ですね。

参照元:https://vimeo.com/79735133

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 雪文字で あたたかいメキシコへ〜!

  2. あなたはゴールキーパー

  3. 子ども部屋の壁紙がたくさんの絵本棚に変身

  4. 電車は走る 映写でもLEDでも

  5. タッチして寄付

  6. 楽器はどちら エアーオーケストラ

  7. 春っぽく 季節感あるベンチ

  1. 天井からぶら下がってる吹き出し型POP

  2. 猫の食いつきがいいDM

  3. ゾウの鼻はダクトホース リゾート体験型VR

  4. 鮮度抜群 採りたてサイネージ

  5. パリへ行きたいかー!おぉー!

  6. 山の上からお誘い 今からおいで〜

  7. あなたの写真が駅看板に 100枚看板プロジェクト

こちらも販売中

  1. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  2. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  3. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  4. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  5. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  6. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  7. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」