渋谷のモヤイ像ってこんなに小さかったっけ?

①渋谷フラワーフェスティバル委員会(東京)
②公園通り国際ガーデニングコンテスト(2018)
③渋谷・公園通りの歩道沿いの緑地帯。
④黄色の小さいモヤイ像が4体と黄色のベンチ。

色といい、サイズ感といい、
おっ!っと思い、写真を撮りました。

日常にちょっとした変化があると
思わずニンマリするとき、ありますよね。

渋谷のモヤイ像といったら大きいのに…。
この愛嬌があるモヤイ像もありですね。

ちなみに、表参道ヒルズ(東京)周辺では、
たぶん、毎年、新潟県が
チューリップで演出しているようです。
(近くに新潟県のアンテナショップがあります。)

たとえば、都市圏の歩道を花で演出。
花きの出荷生産量が多い県の
シティプロモーションにいいかもしれませんね。
ただし管轄の道路管理者へ事前相談を。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 自分のぬり絵が大きなLEDビジョンに

  2. 大きな顔でガオ〜 飛行機が虎に変身

  3. 懸賞幕で「振り込め詐欺にご用心!」

  4. 駅の柱がポムポムプリン

  5. 空港での手荷物ラッピングサービスは広告付き

  6. 鉄腕アトムの信号機

  7. 靴・Tシャツのデザインをカスタムできる商品什器

  1. 赤ちゃんが好きなのは ツルツル肌かな

  2. 子ども部屋の壁紙がたくさんの絵本棚に変身

  3. シャワールームが花柄に変身

  4. 通学の想い出に 卒アル列車 出発進行

  5. 大学生を煽ってる広告 御茶ノ水駅に出現

  6. 桜の季節 駅名看板も桜が満開

  7. オレも弾けるぜ 試し弾きできるポスター

こちらも販売中

  1. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  2. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  3. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  4. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  5. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  6. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  7. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」