渋谷のモヤイ像ってこんなに小さかったっけ?

①渋谷フラワーフェスティバル委員会(東京)
②公園通り国際ガーデニングコンテスト(2018)
③渋谷・公園通りの歩道沿いの緑地帯。
④黄色の小さいモヤイ像が4体と黄色のベンチ。

色といい、サイズ感といい、
おっ!っと思い、写真を撮りました。

日常にちょっとした変化があると
思わずニンマリするとき、ありますよね。

渋谷のモヤイ像といったら大きいのに…。
この愛嬌があるモヤイ像もありですね。

ちなみに、表参道ヒルズ(東京)周辺では、
たぶん、毎年、新潟県が
チューリップで演出しているようです。
(近くに新潟県のアンテナショップがあります。)

たとえば、都市圏の歩道を花で演出。
花きの出荷生産量が多い県の
シティプロモーションにいいかもしれませんね。
ただし管轄の道路管理者へ事前相談を。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 実家でみんなと晩ごはん バーチャンリアリティ

  2. 水で光る落書きボード ウォーターライトグラフィティ

  3. ビジネスクラスのシートもリサイクル

  4. 化粧室の鏡の代わりに ミラーディスプレイ

  5. えっ!? 街なかを走る精子の形の自転車

  6. おいしい水と涼しさをお届け

  7. うどん屋さんはこちら

  1. 重低音でクーポンゲット

  2. 子どもパイロット

  3. お菓子が落ちないようにバランス保って〜

  4. キラキラな2階建てバス

  5. 嘘?本当? 中古車を新車に交換しますよ〜

  6. 腕を振ると時代が進む 非接触で社史を紹介する壁

  7. 行き先は宇宙 カウントダウン付きのエレベーター

こちらも販売中

  1. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  2. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  3. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  4. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  5. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  6. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  7. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居