お天気情報を絵画で表示

①イギリス ロンドンの美術館。
②地下鉄のホーム。
 外の天気にあった絵画を
 地下鉄のホームの壁面に表示、
③駅利用者へ天気を知らせる。

天気予報って表示されてると
つい気になり見ますよね。

そのつい見る行為に連動した形で
美術館のPR…
自然でより効果がありそうですね。

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=qT09TAexKiE

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 巨大な映像タワー 縦型LED

  2. 捕まっちゃったマネキン人形

  3. 今日からあなたも名ハスラー

  4. 別府駅の駅名看板からモクモク湯煙

  5. 海じゃないけど、サメにご注意

  6. 絶対に衝突しない 安全性抜群なクルマ

  7. タクシーの運転手は覆面レスラー

  1. お花で季節感・イベント感をちょっと演出

  2. 電車は走る 映写でもLEDでも

  3. 印度じゃないよ、印西市

  4. 譜面が読めなくても弾けるピアノ

  5. 「あなたの心はお見通し」な看板

  6. ランニングマシンとデジタルの融合

  7. 大声で叫ぶほどビールの苦味は増すぜ

こちらも販売中

  1. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  2. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  3. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  4. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  5. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  6. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  7. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」