マンションのVR内覧を建設現場で宣伝

①杉本組(愛知県 建設業)
②名古屋市内の建設現場。
 そこに大きな横断幕を掲出。
③ウチはVRもやってます…との旨が伝わる内容。

いろんなところで活用されているVR。

そのひとつに、
建設中のマンションの内覧体験ってありますが、

不動産業も手がける会社が
まさにその建設現場で広告幕を使って宣伝。
ドンピシャ!ですね。

実際に体験してもらうばかりだけではなく、
会社のブランディングにもつながりそうですね。

今この瞬間、この場所で体験できないことを
仮に体験できる技術、VR。

製造現場では、
後継者不足による技術伝承を目的とした
仮想トレーニングなど活用の場が拡がってますが、

都市から地方へ、大企業から中小企業へ…
仕事でも、遊びでも、もっと身近になりそうですね。

マンションの内覧会はVRで

マンションの内覧会はVRで

マンションの内覧会はVRで

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 踊って渡る横断歩道

  2. 画面上の請求ボタンをタッチすると後日クーポンお届け

  3. 十戒のようなショーウィンドウ

  4. いくらやっても汚れないよ〜

  5. 4DXシアターで新車の試乗体験

  6. 鮮度抜群 採りたてサイネージ

  7. ぐるっとアーチのように トンネル型の表示ディスプレイ

  1. 忍耐強い人には良いことがある自動販売機

  2. ジャガイモ くるっと回るとポテトに変身

  3. あのブランドも!? ペーパークラフト

  4. 図書館ではお静かに 電気自動車も

  5. 仕事を切り上げ 飲みに行こうぜ

  6. 単純な仕掛けで目を引くバス停広告

  7. ピュンピョン跳ねて楽しむブロック崩し

こちらも販売中

  1. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  2. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  3. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  4. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  5. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  6. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  7. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ