マンションのVR内覧を建設現場で宣伝

①杉本組(愛知県 建設業)
②名古屋市内の建設現場。
 そこに大きな横断幕を掲出。
③ウチはVRもやってます…との旨が伝わる内容。

いろんなところで活用されているVR。

そのひとつに、
建設中のマンションの内覧体験ってありますが、

不動産業も手がける会社が
まさにその建設現場で広告幕を使って宣伝。
ドンピシャ!ですね。

実際に体験してもらうばかりだけではなく、
会社のブランディングにもつながりそうですね。

今この瞬間、この場所で体験できないことを
仮に体験できる技術、VR。

製造現場では、
後継者不足による技術伝承を目的とした
仮想トレーニングなど活用の場が拡がってますが、

都市から地方へ、大企業から中小企業へ…
仕事でも、遊びでも、もっと身近になりそうですね。

マンションの内覧会はVRで

マンションの内覧会はVRで

マンションの内覧会はVRで

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 鍵盤を踏むと オペラ歌手がド〜レ〜ミ〜♪

  2. 気持ちいい マッサージ付きの看板

  3. バスの待ち時間はみんなでエクササイズ!

  4. 電車内でファッションショー

  5. キラキラになれる360度ぐるり写真

  6. 「ブラックサンダー号」 出発進行

  7. ガラパゴス諸島をタッチで紹介

  1. ボールを蹴って 賞品ゲット

  2. 駐車違反をしていない人にはクリスマスプレゼント

  3. ネオン+LED=メガネ美人

  4. 書いて時刻を表わす時計

  5. キティといっしょに写真撮ってね

  6. 走る水ようかんカー

  7. 巨大な「アムステルダム」

こちらも販売中

  1. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  2. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  3. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  4. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  5. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  6. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  7. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ