駅もまるごとジーンズ

①JR児島駅(岡山県倉敷市)を
 ぜーんぶジーンズ一色に。
②国産ジーンズ生産地、児島のPR。
③JR西日本、倉敷市、児島商工会議所などが参加。
④駅構内では、ファッションショーも開催。

わかりやすく、地元の人へも響きそうなPRですね。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 展示会場でドライブ体験

  2. あなたもイケメンに うちわで変身

  3. 夜の動物園で待ってるよ〜

  4. 「もちろん私は美人よ」 美人は食事が無料

  5. バス停がモデルのいるショールームに変身

  6. 打ったー どうだー? 入ったー ホームラン!

  7. 弾くのはロッククライマー 巨大なピアノ

  1. クルマのお店にキリンの親子

  2. 降りることができないエスカレーター

  3. ドライバーの頼りはスマホの映像

  4. その車を運転中のあなた! あなたにお伝えしたいことが

  5. オーケストラの指揮者はあなた

  6. 窓いっぱいに巨大なカープ坊や

  7. 渡るのが楽しくなる横断歩道

こちらも販売中

  1. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  2. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  3. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  4. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  5. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  6. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  7. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」