ラジオドラマで市の魅力を発信

①北海道 岩見沢市。移住定住促進のPR。
②札幌圏在住の子育て世代の女性に向け。
③市の子育てや健康づくりなど、
 約10分間のラジオドラマ番組で発信。

シティプロモーションにラジオでホームドラマ!?
ちょっとめずらしいかな…と思いました。

「ホームドラマ」と「インフォメーション」の2部構成。

radiko.jp(ラジコ)を使えば
全国で視聴可能で
まさに全国規模のシティプロモーションですね。

なお、
2018年7月3日開始のこのラジオドラマ。
2020年4月8日現在、継続中です。
(過去の番組はストリーミングで視聴可。)

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 階段を利用した人にはいいことが待っている

  2. ハープの演奏に連動して輝く吊り橋

  3. ユニオンジャック柄の大きな旅行カバン

  4. 鮮度抜群 採りたてサイネージ

  5. 電車内がスポーツ会場に変身

  6. 生ビール一杯無料券のつり革クーポン

  7. いくらでもたくさーん積めるクルマ

  1. あなたの写真が駅看板に 100枚看板プロジェクト

  2. 何もかもお見通しのセキュリティチェック

  3. 不動産会社が試合会場の年間シートを販売

  4. 点いたり消えたり LED電球の実照広告

  5. 安さに驚き アゴが外れたナナちゃん

  6. 座席は詰めてスワローズ

  7. 思わずニッコリするベンチ

こちらも販売中

  1. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  2. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  3. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  4. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  5. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  6. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  7. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ