キミのじまんのかぞくは、コロナのじまんのしゃいんです

①コロナ(新潟県 住宅設備メーカー)
②社名が新型コロナを連想させることで
 心を痛めている社員と家族を勇気づけようと、
 地元紙朝刊にメッセージ広告を掲載。

社員のお子さんが読めるように
文章はすべて、ひらがなとカタカナ。

まるで、ひとりひとりに、
同じ視線の高さで語りかけるようです。

あたたかみのあるメッセージで
企業姿勢が伝わってきますね。

ピンチのときほど、
リーダーの姿勢って大切ですね。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. クリスマスにはティファニーの馬車がお出迎え

  2. おうちにいながら選手を応援!

  3. 楽しい工事現場いろいろ

  4. 駅の柱がポムポムプリン

  5. ここは障がい者用の駐車場です

  6. 重低音でクーポンゲット

  7. あくびの口の大きさと同じサイズのハンバーガー

  1. AR dance

  2. 駅構内がスマホで劇場に変身

  3. ビッグなカメラ

  4. 音楽に合わせ点灯するイルミネーション

  5. 画面の中の車に色を塗ると 実車もその色に

  6. ウチの香水 お試しあ〜れ

  7. バーコードでできたポスター

こちらも販売中

  1. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  2. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  3. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  4. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  5. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  6. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  7. 癒しの演出に「Beach Mapping」