キミのじまんのかぞくは、コロナのじまんのしゃいんです

①コロナ(新潟県 住宅設備メーカー)
②社名が新型コロナを連想させることで
 心を痛めている社員と家族を勇気づけようと、
 地元紙朝刊にメッセージ広告を掲載。

社員のお子さんが読めるように
文章はすべて、ひらがなとカタカナ。

まるで、ひとりひとりに、
同じ視線の高さで語りかけるようです。

あたたかみのあるメッセージで
企業姿勢が伝わってきますね。

ピンチのときほど、
リーダーの姿勢って大切ですね。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 母の日に「立体カーネーション」

  2. 歩きスマホ専用レーン

  3. 音楽を奏でる水道の蛇口

  4. 空港とコラボ ターゲットはビジネスマン

  5. ウチのブーツは水に浸かっても大丈夫

  6. 1,908㎡の巨大な曲面型の屋外LEDビジョン

  7. 新宿駅でお尻が出てるプーさん

  1. 駅のホームと電車内が酒場に変身

  2. ハープの演奏に連動して輝く吊り橋

  3. タコもゴルフボールも 回転する看板

  4. 社員総出で作る巨大な人間クーポン

  5. ダンボルギーニ 段ボール製のスーパーカー

  6. ユニオンジャック柄の大きな旅行カバン

  7. 駅の壁からカバのタロー

こちらも販売中

  1. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  2. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  3. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  4. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  5. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  6. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  7. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」