キミのじまんのかぞくは、コロナのじまんのしゃいんです

①コロナ(新潟県 住宅設備メーカー)
②社名が新型コロナを連想させることで
 心を痛めている社員と家族を勇気づけようと、
 地元紙朝刊にメッセージ広告を掲載。

社員のお子さんが読めるように
文章はすべて、ひらがなとカタカナ。

まるで、ひとりひとりに、
同じ視線の高さで語りかけるようです。

あたたかみのあるメッセージで
企業姿勢が伝わってきますね。

ピンチのときほど、
リーダーの姿勢って大切ですね。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. お金大丈夫? 両替窓口のスタッフはマジシャン

  2. 列車から降りてきたのは陽気なサンプリングチーム

  3. 楽しく学べる リズムに合わせて手話ゲーム

  4. 世界一底が深いゴミ箱

  5. パソコンからタブレットへ変身する看板

  6. 東京駅で全長200mの映像演出

  7. 絶対に衝突しない 安全性抜群なクルマ

  1. 北海道にゴジラ上陸!?

  2. どうしても目が合う喪黒福造

  3. 流れ星に願いを

  4. 電車乗り場がルーレットに変身

  5. ゲームコントローラーで本物のクルマを運転

  6. サッカー!? ビリヤード!?

  7. 道頓堀川が回転寿司に変身

こちらも販売中

  1. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  2. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  3. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  4. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  5. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  6. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  7. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」