キミのじまんのかぞくは、コロナのじまんのしゃいんです

①コロナ(新潟県 住宅設備メーカー)
②社名が新型コロナを連想させることで
 心を痛めている社員と家族を勇気づけようと、
 地元紙朝刊にメッセージ広告を掲載。

社員のお子さんが読めるように
文章はすべて、ひらがなとカタカナ。

まるで、ひとりひとりに、
同じ視線の高さで語りかけるようです。

あたたかみのあるメッセージで
企業姿勢が伝わってきますね。

ピンチのときほど、
リーダーの姿勢って大切ですね。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. スターへの階段

  2. 不動産会社が試合会場の年間シートを販売

  3. 蹴ったボールがパルコの前に突き刺さる

  4. 今日は駅長 明日は店長 大忙しのペッペー君

  5. コインをゲット! 野外フェスでの体験型ゲーム

  6. 荷物ではなくオジさんふたりが登場

  7. 絵や写真が立体的に シャドーボックス

  1. 金網に捕まった魚 そのままお店でクーポンに

  2. 点いたり消えたり LED電球の実照広告

  3. 実車に乗って ヴァーチャルテストドライブ

  4. 不思議なペンキ屋さん 塗るのは映像

  5. 誰も借りてくれない本フェア

  6. 荷物ではなくオジさんふたりが登場

  7. ドラクエのレベルアップ音が鳴る改札機

こちらも販売中

  1. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  2. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  3. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  4. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  5. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  6. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  7. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ