キミのじまんのかぞくは、コロナのじまんのしゃいんです

①コロナ(新潟県 住宅設備メーカー)
②社名が新型コロナを連想させることで
 心を痛めている社員と家族を勇気づけようと、
 地元紙朝刊にメッセージ広告を掲載。

社員のお子さんが読めるように
文章はすべて、ひらがなとカタカナ。

まるで、ひとりひとりに、
同じ視線の高さで語りかけるようです。

あたたかみのあるメッセージで
企業姿勢が伝わってきますね。

ピンチのときほど、
リーダーの姿勢って大切ですね。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 巨大なランチボックス型のマクドナルド

  2. 大丈夫?熱があるのでは? 体調を気遣ってくれる看板

  3. 欲しいのはチキン? それとも想い出?

  4. エヘヘ、今日の歯の治療は…

  5. ウチの香水 お試しあ〜れ

  6. ラジオドラマで市の魅力を発信

  7. サンタとトナカイがコンテナを運ぶ

  1. ゲームの結果次第でビジネスクラスにアップ

  2. 釣った魚が街で使えるクーポン券に

  3. 車両まるごとイルミネーション

  4. 不思議なペンキ屋さん 塗るのは映像

  5. ゴミも恋人もポイ捨て禁止

  6. ここは障がい者用の駐車場です

  7. 日本初 LED付き光る新聞

こちらも販売中

  1. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  2. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  3. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  4. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  5. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  6. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  7. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」