VR展示会開催ツール「Xexhibition」

新規・既存のお客さまへ
今までとは異なるアプローチが期待される
バーチャル(VR)展示会。

その開催ツールのご提案です。

【商品名】

 「Xexhibition(ゼキシビション)」
 (VR展示会開催ツール)

 いろんな仕掛け・ツールの
 組み合わせのご相談も承ります。

 価格およびご質問
   :こちらまでお申しつけください。

◎商品説明動画

参照元:https://youtu.be/qtnSKO0nZC4

【VR展示会とは】

 出展社のブースやセミナーなどを
 WEB上で開催する仕組み。

【VR展示会とリアル展示会の違いは】

 ①メリット
  ⑴非接触
  ⑵地理的・時間的制約がない。

 ②デメリット
  ⑴五感に訴求しにくい。
  ⑵プッシュ型営業がしにくい。

【参考記事】
ホンダ、旭化成ホームズなどもVR展示に注力。


参照元:https://youtu.be/bJNssXse9SI

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 富士山を載せて全国へ シティプロモーショントラック

  2. 点いたり消えたり LED電球の実照広告

  3. パックマンも白くまも 人力車に変身

  4. ハロウィンの夜 カーネルおじさんも変身

  5. エヘヘ、今日の歯の治療は…

  6. ちょっとだけこわい話をします。それは…

  7. 風車に息を吹きかけると大きな風がビュ〜ン

  1. 炭酸飲料が巨大な水中輪投げゲームに変身 

  2. オレも一人前のサーファーだぜ〜!

  3. 道路沿いの看板が美術館に変身

  4. そのままお持ち帰りも クルマの自動販売機

  5. ヘリコプターで自動車お届け

  6. お天気情報を絵画で表示

  7. 本屋さんへ参りま〜す エスカレーターの天井が本棚

こちらも販売中

  1. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  2. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  3. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  4. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  5. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  6. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  7. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ