VR展示会開催ツール「Xexhibition」

新規・既存のお客さまへ
今までとは異なるアプローチが期待される
バーチャル(VR)展示会。

その開催ツールのご提案です。

【商品名】

 「Xexhibition(ゼキシビション)」
 (VR展示会開催ツール)

 いろんな仕掛け・ツールの
 組み合わせのご相談も承ります。

 価格およびご質問
   :こちらまでお申しつけください。

◎商品説明動画

参照元:https://youtu.be/qtnSKO0nZC4

【VR展示会とは】

 出展社のブースやセミナーなどを
 WEB上で開催する仕組み。

【VR展示会とリアル展示会の違いは】

 ①メリット
  ⑴非接触
  ⑵地理的・時間的制約がない。

 ②デメリット
  ⑴五感に訴求しにくい。
  ⑵プッシュ型営業がしにくい。

【参考記事】
ホンダ、旭化成ホームズなどもVR展示に注力。


参照元:https://youtu.be/bJNssXse9SI

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. イケメンはモテるね〜 三越のライオン像

  2. どちらからみてもニコニコ歯医者

  3. イベント演出にも LED付きの階段

  4. タッチして寄付

  5. 防災ポスター 織田信長よりのお願い

  6. 動くショーケース 冷えたコカ・コーラ満載のトラック

  7. 海を背景に 砂浜に出現 巨大スクリーン

  1. 自転車あげるからウチの街へ遊びに来てね〜

  2. ウルトラマンポスト

  3. こっちの方が楽しくて速いよ〜 駅ナカにすべり台

  4. 百貨店内を黒板アートで装飾

  5. 大きいでしょ ウチの看板商品です

  6. 巨大な「アムステルダム」

  7. 願いごとを聞く 巨大そろばんの下の祈願そろばん

こちらも販売中

  1. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  2. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  3. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  4. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  5. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  6. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  7. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板