ここから撮ってニャ〜

①イオンモール常滑(愛知県)。
②店内に鎮座する巨大招き猫「おたふく」。
③撮影ポイントの目印に床面に猫の足あと。

猫の足あとがフォトスポットの目印って
ひと目でわかり、カワイイですよね。

この足あとを応用し、

たとえば、
トントントンって、続いている足あとをたどったら
猫グッズのお店へ着いちゃった…って
店舗への誘導・仕掛けもできそうです。

じつは、そのような仕掛け、
以前、京都であったそうです。

お店への誘導ではなく、広告の気づきとして。

カワイイ猫の足あと。
猫にまつわることに、いろいろ使えそうだニャ〜。

【イオンモール常滑(愛知県)】

【いつだって猫展(京都 2017)】

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 完走ランナーにとってうれしいサプライズ

  2. 過去問がなくても、過去に学ぶことはできます。

  3. 車体を汚し 映画の世界観を演出

  4. ご当地言葉でご案内のコンビニATM

  5. 速いのはどっち!? 人間VS飛行機 

  6. 化粧室の鏡の代わりに ミラーディスプレイ

  7. 手動の自動販売機 カラフルなお餅を販売中

  1. み〜んなサクラ咲きますように

  2. みんなDJになれるポスター

  3. 見知らぬ人と友だちになれる椅子

  4. あなたに幸運を 蝶が舞う空港

  5. 巨大ないらないものガチャガチャ

  6. 来たのはタクシーではなく大型トラック

  7. フィッテイングルームがフォトブース

こちらも販売中

  1. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  2. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  3. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  4. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  5. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  6. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  7. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居