商店街の七夕まつりを彩る長さ50mの巨大短冊

①沼津仲見世七夕まつり。
 (静岡県 沼津仲見世商店街振興組合)
②地元沼津西高校書道部による
 毎年恒例の巨大短冊に一筆入魂。
 その長さ50m。
③書き上げた後、余白部分に、
 買い物客が願い事を書き込み、
 アーケードの天井へ吊るす。

いいですね、一体感のある七夕。

地元のみんなで大きな短冊の制作。
夏のいい思い出になりそうです。

似たような参加型だと、
入試シーズン間近になると
駅構内に出現する合格祈願の巨大絵馬。

願いごと系のイベントには、
みんなが手軽に参加できる「巨大な〇〇」が、
ほのぼの感や話題性もあり、
ひとつアリかもしれませんね。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 猫の食いつきがいいDM

  2. 空港とコラボ ターゲットはビジネスマン

  3. 自分のクルマがミニカーに変身

  4. 点いたり消えたり LED電球の実照広告

  5. 美人多し わき見注意

  6. 髪型が自由自在になる文房具売り場

  7. 不動産会社が試合会場の年間シートを販売

  1. 捨てるのが楽しくなるゴミ箱

  2. クルクル回すと虹色に変化するLED

  3. オールブラックスをタックルで仕留めろ

  4. 自動車で奏でる 世界最大の「氷のレコード」

  5. キラキラな2階建てバス

  6. 駅の壁からカバのタロー

  7. あれっ、自分は映らないの?

こちらも販売中

  1. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  2. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  3. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  4. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  5. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  6. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  7. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」