ツルツルだから 気をつけて

①トリートメントの広告(?)
 たぶん、品質訴求。
③仕上がりはツルツルスベスベ。
 だからこの上を歩かないで。危ないから。

「床のツルツル」と
「トリートメント仕上がり」をかけたギミック

ジョーク、ダジャレの効いたクリエイティブ、
オモシロいですよね。

ただ、自戒を込めてですが、

シャレの効いたクリエイティブって、
「関係者の自己満足っぽいよね」のような印象の
企画もあるので、気をつけないとですね。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. おみくじ 振るのはスマホ

  2. イベント前に盛り上がるトンネル

  3. スケボーで遊べる看板

  4. バーコードでできたポスター

  5. ジェットコースターでジュースをシェイク

  6. おいしい水と涼しさをお届け

  7. ビスケットがぶら下がってる木

  1. エアジョーダン 夜空にドローン600機で登場

  2. 世界一底が深いゴミ箱

  3. あなたもアーティスト 移動式ストリートアートの壁

  4. スタバの天井からスパイダーマン

  5. 立つんだ熊本ジョー

  6. ヘッドランプと連動するタッチパネル

  7. 流れ星に願いを

こちらも販売中

  1. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  2. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  3. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  4. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  5. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  6. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  7. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ