オレは誰?

①愛知県警察。
②名古屋市内の警察署。
 特殊詐欺の注意喚起。
③パトカーのドアに「オレは誰?」の
 黄色にステッカー。特殊詐欺の注意喚起。

はじめて見た瞬間、
「ん、なになに!?」と思いましたが、

あっ、オレオレ詐欺の注意喚起ね…と
わかりました。

「黄色」素材の色で目立つばかりではなく、
そのコピーでも、おっ!と目に止まりますね。

パトカーに「オレは誰?」とは…。

思わず「警察だろ!」と
心の中で思ったのは否めません。

ただ、そのモヤモヤ感も
印象に残る原因かもしれませんね。

 オレは誰? 愛知県警

ちなみに、愛知県警察。
以前、こんなポスターもありました。
(映画のPRとタイアップ)

警察って、ダジャレが好きなのかな!?

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 「階段」はダイエットチャンス!

  2. 早く持って行かないと 氷でできたクーポン券

  3. 道路上でスポーツイベント

  4. パズルが揃うと子どもの笑顔

  5. ジャガイモ くるっと回るとポテトに変身

  6. 冷たいお飲みもの 氷が溶けたらハイどうぞ

  7. 渡るのが楽しくなる横断歩道

  1. 顔ハメできない顔ハメ看板

  2. 「佐賀海苔」のサンプリングは渋谷と早稲田

  3. QBからのパスをキャッチしろ

  4. ビッグなカメラ

  5. テニス教室の看板はテニスボール

  6. 実家でみんなと晩ごはん バーチャンリアリティ

  7. 本物の「トラ」が一日店長

こちらも販売中

  1. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  2. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  3. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  4. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  5. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  6. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  7. 夏の風物詩「花火サイネージ」