別府駅の駅名看板からモクモク湯煙

①JR別府駅(JR九州 大分県別府市)。
②駅名看板の温泉マークから、
 湯煙が出ているような演出。

温泉地として有名な大分別府。

駅の看板からモクモク湯煙が…って、

地元密着感あり、歓迎感もあり、
驚きとともに、ユーモアたっぷりですね。

写真→SNSってしたくなりそうです。

このアイデア、駅長さん発案とのこと。

ほかの有名温泉地の駅でも、
「温泉」をキーワードに、
いろんな演出が出てくると楽しそうですね。

参照元:https://youtu.be/68czOoFeE5c

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. トレーニングができる看板

  2. お次の人は ここで待ってにゃ〜ん

  3. 道路の真上に貸し看板

  4. ウチの商品は国産品100%だよ〜

  5. 稲妻が走る商品棚

  6. 「こち亀」でJR亀有駅を広告ジャック

  7. スマホのライトで文字が現れる雑誌広告

  1. カワイイ動物といっしょにソーシャルディスタンス

  2. ポスターをくるっと丸めたらアイスクリーム

  3. ご覧の通り ウチの車は難なく登れます

  4. 道頓堀で温泉に浸かるオバちゃん

  5. 水に強い腕時計

  6. 工夫次第でいろいろできそうなトイレ

  7. 上手に掴めるかな 流しさくらんぼ

こちらも販売中

  1. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  2. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  3. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  4. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  5. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  6. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  7. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」