ユニフォームも選べるテーブルサッカー

①テーブルを挟み、
 両脇に突き出た「選手の付いた棒」を
 くるくる回して遊ぶテーブルサッカー。
②ゲーム面のテーブルが、
 4Kの液晶タッチディスプレイ。
③選手のユニホームも選択可能。
 ゴールが決まった瞬間は音と映像で盛り上げも。

アナログ感を残しつつ、デジタルの良さを加え、
よりオモシロさを増したテーブルサッカー。

対戦結果、ランキング形式の表示など、
より盛り上がりそうな仕掛けもありそうですね。

日本では、あまり見かけないテーブルサッカー。

サッカーの試合会場で、ショッピングモールで、
子どもの対戦式イベントに…など、できそうですね。
いかがでしょうか。

参照元:https://vimeo.com/203830883

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. ドキドキなシルエットも!? 影絵

  2. 海を背景に 砂浜に出現 巨大スクリーン

  3. あるとつい見ちゃう時計と温度計

  4. 手の動きで猫の身体がスケルトンに

  5. 展示会場でドライブ体験

  6. ご注文はこちらまで 宣伝付きの玄関マット

  7. ドキドキした後にはビールが1番

  1. 建物まるごと 巨大な牛乳パック

  2. 車体を汚し 映画の世界観を演出

  3. 突如出現 いたるところ「穴」だらけ

  4. いつまでも滑らかな書き味のボールペン

  5. 最新情報を届ける新聞ホルダー

  6. 道路上でスポーツイベント

  7. 足で蹴ってブロック崩し

こちらも販売中

  1. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  2. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  3. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  4. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  5. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  6. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  7. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」