着たり脱いだりする自動ドア

身近にある自動ドア。
自動ドアを使った事例を3つ。
その動きを利用すると、オモシロい仕掛けも。

ただ、ドアから引いてみないと
そのクリエイティブがわからないので
ドアを通った本人にはわからないかも…。

①アパレル

②スポーツ(ラグビー、ページの中ほど)

③スリットアニメーション。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. カラオケ型自動販売機 歌ったら1本!

  2. 夜間だけ文字が見える看板

  3. 通学の想い出に 卒アル列車 出発進行

  4. ウチのブーツは水に浸かっても大丈夫

  5. サングラスのような路面電車

  6. 忍耐強い人には良いことがある自動販売機

  7. 鶴のマークの会社では鶴がお出迎え

  1. 渡るのが楽しくなる横断歩道

  2. 山の上からお誘い 今からおいで〜

  3. 駅のホームと電車内が酒場に変身

  4. 高さ13mの巨大なLEDタワー

  5. 見た人限定 店舗の屋根に割引の文字

  6. 縦にも横にも伸び〜る素材

  7. ハラハラドキドキ 濡れそうで濡れないブランコ

こちらも販売中

  1. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  2. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  3. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  4. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  5. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  6. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  7. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」