工夫次第でいろいろできそうなトイレ

続きはこちらから/

オレも一人前のサーファーだぜ〜!

続きはこちらから

スタバの天井からスパイダーマン

続きはこちらから

屋外でこんなPRってできるの?「法令」「実施」も含め、企画作りからワンストップでお手伝いいたします。

法令的には問題ないの? こんなデジタルの仕掛けってできるの? 法令面は屋外広告物条例から景観・光・音関係まで。デジタル面は機材からインタラクティブな仕掛けまで。企画作りからも承ります。お気軽にお声がけくださいませ。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. シブヤの波を乗りこなせ

  2. ショッピングカートのハンドルは消毒済み?

  3. 水上に大きな映像を ウォータープロジェクション

  4. アインシュタイン? マリリンモンロー?

  5. 溢れんばかりのおいしさ ビックマック

  6. 「髪毛黒生駅」誕生 駅の愛称ネーミングライツ

  7. 手動の自動販売機 カラフルなお餅を販売中

  1. ルイ・ヴィトンの「タイムカプセル」展

  2. オレは誰?

  3. 商品をスキャンをすると 不思議な音が鳴るスーパーのレジ

  4. 完走ランナーにとってうれしいサプライズ

  5. タクシーの運転手は覆面レスラー

  6. 赤ちゃんが好きなのは ツルツル肌かな

  7. フラッシュ撮影するとデザインが出現

こちらも販売中

  1. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  2. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  3. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  4. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  5. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  6. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  7. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」