お金大丈夫? 両替窓口のスタッフはマジシャン

①ポストオフィスリミテッド(イギリス 郵便局)
たぶん…
②ロンドン支店。
 トラベルサービス(外国通貨に両替)の窓口
③来店者が通貨・紙幣を窓口スタッフへ渡す。
④通貨・紙幣がいろんな通貨・紙幣に変身。
 窓口スタッフは全員マジシャンでした。

ワォ〜! びっくりしますよね〜。
手渡したお金をちぎったり、パッと、増えたり。

でも、思わず、笑っちゃう郵便窓口ですね。

キャッシュレス・ATMなど
接触する機会が徐々に少なくなってる
お金を扱う金融窓口。

アナログっぽいサービスで
親近感を抱かせるブランディングのPRの際、
マジシャンの窓口、ありかもしれませんね。

参照元:https://youtu.be/SIo1Ui_Stow

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 子どもが大はしゃぎ 動物と遊べるAR

  2. 窓ガラスがスピーカーに変身

  3. 百貨店内を黒板アートで装飾

  4. 商店街の七夕まつりを彩る長さ50mの巨大短冊

  5. 上手に掴めるかな 流しさくらんぼ

  6. 俊敏性と瞬発力勝負でシューズをゲットしろ

  7. 手で、ちゃ〜んと持ってますよ

  1. めちゃくちゃに遊ぶ子どもたち

  2. 笑う門には福来たる 大声コンテストの笑い声版

  3. みなのもの 籠城じゃ!

  4. 子育てにもいい街 たかい たかい たかーい市。

  5. アイスクリーム屋さん 溶けちゃった〜

  6. 365日分の差は、かなり大きい。

  7. 金網に捕まった魚 そのままお店でクーポンに

こちらも販売中

  1. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  2. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  3. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  4. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  5. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  6. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  7. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板