お金大丈夫? 両替窓口のスタッフはマジシャン

①ポストオフィスリミテッド(イギリス 郵便局)
たぶん…
②ロンドン支店。
 トラベルサービス(外国通貨に両替)の窓口
③来店者が通貨・紙幣を窓口スタッフへ渡す。
④通貨・紙幣がいろんな通貨・紙幣に変身。
 窓口スタッフは全員マジシャンでした。

ワォ〜! びっくりしますよね〜。
手渡したお金をちぎったり、パッと、増えたり。

でも、思わず、笑っちゃう郵便窓口ですね。

キャッシュレス・ATMなど
接触する機会が徐々に少なくなってる
お金を扱う金融窓口。

アナログっぽいサービスで
親近感を抱かせるブランディングのPRの際、
マジシャンの窓口、ありかもしれませんね。

参照元:https://youtu.be/SIo1Ui_Stow

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 大雪の日には4WDが大活躍

  2. ヒーローが守ってくれるシートベルト

  3. 本の「しおり」がデンタルフロスに変身

  4. リアルタイムで生産者とジャンケン

  5. レーザーポインターで書くメッセージ

  6. 黒ビールを注ぐと現れるQRコード

  7. ユニオンジャック柄の大きな旅行カバン

  1. 「マイカタちゃいます!」 全国の「ひらかた」率は59%

  2. ショッピングカートのハンドルは消毒済み?

  3. ホテルのロビーで 市内各地で 七夕まつり

  4. 赤い風船でハッピーをおすそ分け

  5. つい行っちゃいそう 3つの看板でお店へ誘導

  6. 速いのはどっち!? 人間VS飛行機 

  7. こんなに過酷でもウチの商品は大丈夫

こちらも販売中

  1. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  2. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  3. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  4. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  5. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  6. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  7. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目