シャネル N°5 は不思議な魅力がいっぱい

ホログラムを利用した商品什器・
商品説明をした事例を3つ。

映像を使い、浮遊させることで、
人の目を惹きつけ、不思議な魅力を演出。

時計、宝飾品をはじめ、
高級嗜好品の什器として、映えますよね。

通常の店舗での利用のほかに、

周年記念など
特別なイベントの際に、より際立たせる
ディスプレイとしても良さそうですね。

また、映像と実際のモノを組み合わせ
より具体的・立体的な演出もできそうですね。

映像と実際のモノによる商品什器では、
透過型液晶を利用した箱型の什器もありますね。

なお、同じ浮遊感を演出する什器に、

商品が空中に浮遊する
ディスプレイ什器「FLYvision」がございます。
そちらもぜひ、おすすめです。

①シャネル

参照元:https://vimeo.com/342255735

②カルティエ

参照元:https://youtu.be/2icXcBuw4Tg

③ネスカフェ(映像とモノの組み合わせ)

参照元:https://vimeo.com/162706019

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 御堂筋をフェラーリのF1マシンが疾走

  2. 玄関ドアの取っ手が企業ロゴ

  3. クルマが札幌ドームで空中散歩

  4. 1,908㎡の巨大な曲面型の屋外LEDビジョン

  5. 2m離れて読むとメッセージがわかる新聞広告

  6. ハンバーガーもMEGAだからクーポンもMEGA

  7. ドキドキなシルエットも!? 影絵

  1. フキダシ型のバルーン

  2. 交通安全の呼びかけは地元特産品とダジャレ

  3. 駅前に突然現れた大きな滝

  4. 巨大なライトペインティングが作れるPixelstick

  5. 世界初 VR入学式

  6. テーブルのカメラで ハイチーズ

  7. 2m離れて読むとメッセージがわかる新聞広告

こちらも販売中

  1. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  2. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  3. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  4. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  5. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  6. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  7. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」