青い地球をバックにハイチーズ

①ブラザー工業(日本 精密機器メーカー)。
②特設サイトで、自撮り写真を募集。
③宇宙飛行士の人形、プロジェクター、
 カメラがついたバルーンを宇宙へ向け飛ばす。
④成層圏で、人形に顔写真を映写し、ハイチーズ。

夏休みに、
子どもを対象のイベントとかにもいいかも。

スマホとバルーンで、宇宙から撮影…って
夢があっていいですよね。
(ただ、それなりのリスクもあるようです)

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. トム・クルーズがさっぽろテレビ塔でSOS!?

  2. あなたはゴールキーパー

  3. 渋谷のモヤイ像ってこんなに小さかったっけ?

  4. ネスカフェが付いてまわるスーパーの床

  5. サンタとトナカイがコンテナを運ぶ

  6. 降りることができないエスカレーター

  7. スタバの天井からスパイダーマン

  1. スマホを預けたら ビール1杯無料

  2. ピアノからの挑戦状 私を弾いて〜🎵

  3. みんなで力を合わせましょう! 大手町駅社員一同

  4. テニス教室の看板はテニスボール

  5. 小児がんの早期発見を呼びかけるポスター

  6. 懸賞幕で「振り込め詐欺にご用心!」

  7. 化粧室の鏡の代わりに ミラーディスプレイ

こちらも販売中

  1. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  2. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  3. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  4. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  5. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  6. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  7. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に