青い地球をバックにハイチーズ

①ブラザー工業(日本 精密機器メーカー)。
②特設サイトで、自撮り写真を募集。
③宇宙飛行士の人形、プロジェクター、
 カメラがついたバルーンを宇宙へ向け飛ばす。
④成層圏で、人形に顔写真を映写し、ハイチーズ。

夏休みに、
子どもを対象のイベントとかにもいいかも。

スマホとバルーンで、宇宙から撮影…って
夢があっていいですよね。
(ただ、それなりのリスクもあるようです)

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 瓶が楽器に変身

  2. 何が現れる? 2度楽しめるAR

  3. 函館へイカを食べに来なイカ?

  4. イケメンはモテるね〜 三越のライオン像

  5. 街の未来をジオラマに映写

  6. 鮮度抜群 採りたてサイネージ

  7. 気をつけないとサメに食べられちゃうよ〜

  1. 黒ビールを注ぐと現れるQRコード

  2. 巨大な「うなぎパイ」のショーケーストラック

  3. 足で蹴ってブロック崩し

  4. 回転式空中ブランコになる看板

  5. キミのじまんのかぞくは、コロナのじまんのしゃいんです

  6. ひもを引っ張ると映像の始まり始まり〜

  7. あのおじさんも 街にはたくさんのサンタさん

こちらも販売中

  1. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  2. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  3. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  4. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  5. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  6. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  7. 癒しの演出に「Beach Mapping」