青い地球をバックにハイチーズ

①ブラザー工業(日本 精密機器メーカー)。
②特設サイトで、自撮り写真を募集。
③宇宙飛行士の人形、プロジェクター、
 カメラがついたバルーンを宇宙へ向け飛ばす。
④成層圏で、人形に顔写真を映写し、ハイチーズ。

夏休みに、
子どもを対象のイベントとかにもいいかも。

スマホとバルーンで、宇宙から撮影…って
夢があっていいですよね。
(ただ、それなりのリスクもあるようです)

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 車体を汚し 映画の世界観を演出

  2. 日本初 LED付き光る新聞

  3. イケメンはモテるね〜 三越のライオン像

  4. 天井からぶら下がってる吹き出し型POP

  5. 女性用トイレを広告ジャック 便器の中も

  6. 楽しく学べる リズムに合わせて手話ゲーム

  7. 走る車内から的を狙え タクシー流鏑馬

  1. 飛行機のエンジンから写真がビュ〜ン

  2. Wi-Fi Poster

  3. 水で光る落書きボード ウォーターライトグラフィティ

  4. えっ!? 街なかを走る精子の形の自転車

  5. 自分の声の波形で遊ぼう

  6. ゲイシャとスモウレスラーの大きな影絵

  7. 水中花のような看板

こちらも販売中

  1. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  2. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  3. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  4. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  5. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  6. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  7. 癒しの演出に「Beach Mapping」