フラッシュがまぶしい レッドカーペット付きの看板

①ニコン(日本 光学機器)。
 自社製品のブランディング。
②たくさんのカメラマンが描かれた看板。
 その前にはレッドカーペット。
③看板の前を人が通ると
 フラッシュがピカピカ光る。

だれもが有名人気分を味わえる看板。
非日常を手軽に体験できる点がいいですね。

「ピカピカフラッシュ」と
「レッドカーペット」の組み合わせ。

フォトスポット代わりにいかがでしょうか?

顔出し看板と違い、動画を撮りたくなりそうです。

Instagramをはじめ、
各SNSは動画をアップできるので、
拡散の期待も、より大かもしれません。

アパレルショップ、百貨店、商業施設などで
実施したらオモシロそうですね。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 1,908㎡の巨大な曲面型の屋外LEDビジョン

  2. キュンとする 花火大会の告知ポスター

  3. 見せてもらおうか VRとやらを

  4. めちゃくちゃに遊ぶ子どもたち

  5. 滑って楽しんでいる表情がリアルタイムで街なかに

  6. ヘッドランプと連動するタッチパネル

  7. 順番に折ったら おにぎりの出来上がり

  1. クリスマスにはティファニーの馬車がお出迎え

  2. 見せてもらおうか VRとやらを

  3. 猫の食いつきがいいDM

  4. 空港とコラボ ターゲットはビジネスマン

  5. 誰も借りてくれない本フェア

  6. 道路沿いの看板が美術館に変身

  7. 社員総出で作る巨大な人間クーポン

こちらも販売中

  1. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  2. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  3. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  4. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  5. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  6. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  7. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」