円柱型LED

①アムステルダム・スキポール空港(オランダ)
②詳細は不明。
③たぶん、空港内の店舗。その店舗の演出に
 天井まで続く円柱型LEDを設置。
④天井の一部分LED。円柱と映像が連動。

柱と言えば、縦型液晶が多いですが、
以外に見かけないのが、円柱型のディスプレイ。

とくに全面LEDとなると、どこに…!?と。

自発光で明るく、ドットも細かいLEDなら
表示サイズが大きければよりきれいな映像を
迫力いっぱいに表現できそうですね。

高級ブランド店、化粧品の店舗などに良さそうです。

サイズ感は異なりますが納入実績がございます。
(下記参照)
ご興味のある方は、お気軽にお申し付けください。

【店舗・スキポール空港】

参照元:https://youtu.be/g4ia3uE6jmI

【マクドナルド・ドバイ国際空港】

参照元:https://youtu.be/csgdRUAnW0s

【ジェイアール京都伊勢丹2階・納入実績】

参照元:https://youtu.be/4anTqaVu1z8

正確には円柱ではありませんが、
こちらは透過型LEDを使用しているそうです。

六本木ヒルズ(東京)の
メトロハットに設置したら、迫力ありそうですね。

【詳細は不明・中国北京】

参照元:https://youtu.be/oO-MTa1urvE

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 逆さまに反り返ってるクルマ

  2. サンタクロース型の自動販売機

  3. パイロットになれる看板

  4. 大学の研究成果を街なかで展示

  5. ずーっと見つめられると食べたくなるラーメン

  6. あなたの写真が駅看板に 100枚看板プロジェクト

  7. 今日からあなたも名ハスラー

  1. 一番早いのは誰だ 自転車の空気入れ競争

  2. 普通サイズも巨大サイズも よく飛ぶ紙飛行機

  3. LED版のモグラ叩きゲーム

  4. 船内放送は「古代進」

  5. 一番早く眠るのは誰?

  6. 青い地球をバックにハイチーズ

  7. ゲーム代がそのまま募金に

こちらも販売中

  1. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  2. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  3. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  4. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  5. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  6. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  7. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」