QBからのパスをキャッチしろ

たぶん…
①ESPN(アメリカ スポーツ専門チャンネル)
②アメリカンフットボール番組の宣伝。
③ビル1階の大きな窓ガラス。
 そこには液晶ディスプレイの9面マルチ。
④チームを選択すると
 クォーターバック(QB)が登場。
⑤QBが投げるパスを君はキャッチできるかな!?

誰もが手軽に参加でき、楽しそう!

野球、バスケットボールなど
ボールをキャッチするスポーツなら
何でも転用できそうですね。

ただ、仕掛けがどうなっているのか。

とくに、
人の動きの認識はどこからどんなセンサーで?
映像を見る限りではわからず…。
(今度、訊いてみます)

参照元:https://vimeo.com/76392528

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. あくびの口の大きさと同じサイズのハンバーガー

  2. あなたの想いをチョコレートへプレス

  3. 煙突からの煙に泣く子どもの表情を映写

  4. 噂に便乗? 東武線でファミマ電車出発進行

  5. 山の上からお誘い 今からおいで〜

  6. フキダシ型のバルーン

  7. 天井からぶら下がってる吹き出し型POP

  1. 飛び出す絵本 ポップアップブック

  2. クリスマスにはティファニーの馬車がお出迎え

  3. 世界一大きいクーポン

  4. フィッテイングルームがフォトブース

  5. いくらやっても汚れないよ〜

  6. 坂道も楽々 駆けぬける迫力

  7. ウチのブーツは水に浸かっても大丈夫

こちらも販売中

  1. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  2. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  3. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  4. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  5. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  6. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  7. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」