QBからのパスをキャッチしろ

たぶん…
①ESPN(アメリカ スポーツ専門チャンネル)
②アメリカンフットボール番組の宣伝。
③ビル1階の大きな窓ガラス。
 そこには液晶ディスプレイの9面マルチ。
④チームを選択すると
 クォーターバック(QB)が登場。
⑤QBが投げるパスを君はキャッチできるかな!?

誰もが手軽に参加でき、楽しそう!

野球、バスケットボールなど
ボールをキャッチするスポーツなら
何でも転用できそうですね。

ただ、仕掛けがどうなっているのか。

とくに、
人の動きの認識はどこからどんなセンサーで?
映像を見る限りではわからず…。
(今度、訊いてみます)

参照元:https://vimeo.com/76392528

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 飲みものが欲しければまずリラックス

  2. イベント演出にも LED付きの階段

  3. 不動産会社が試合会場の年間シートを販売

  4. 電車だったけ? エレベーターのはずだけど

  5. 時間もガソリンも節約できるバルーン

  6. CM中も脇見はダメ

  7. いつの間にか男性だけ黒く 日焼け止めの広告

  1. 恋がかなう駅は真っピンク♡

  2. スマホのライトで文字が現れる雑誌広告

  3. バス停がモデルのいるショールームに変身

  4. 函館へイカを食べに来なイカ?

  5. 「ブラックサンダー号」 出発進行

  6. ひとりひとり違う 搭乗客別の機内誌

  7. 「挑戦」を逆さにすると「勝利」に

こちらも販売中

  1. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  2. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  3. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  4. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  5. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  6. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  7. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」