頼りがいのあるSUV型のカラビナ

①Jeep(アメリカ 自動車ブランド)
②登山用品ショップ(たぶん)で
 ジープ型のカラビナをサンプリング。
 (ジープの試乗会の案内付き)
③結果、5,000配布→1,000人来場。

SUV、4WDの
ジープならではのプロモーションですね。

耐久性などのスペックを
登山道具に求める登山家と

力強さ、頼りがい…などの
イメージがあるジープブランド。

その両者の出会いが
ジープ型のカラビナを通じた
登山用品店でのサンプリング。

互いのイメージが重なり、
試乗会の誘客へと、つながったのかもしれません。

アウトドアとSUVとの組み合わせ。
親和性が高く、わかりやすいですよね。

工事現場とSUVはどうだろう?
SUVっていうよりダンプカーやトラックかな?

参照元:https://youtu.be/PoGXyVxgbUE

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. ハンバーガーもMEGAだからクーポンもMEGA

  2. 車間距離をドライバーが体感できるバス広告

  3. 建物まるごと 巨大な牛乳パック

  4. 連想ゲーム イラスト当てて賞品ゲット

  5. 駅もまるごとジーンズ

  6. 募金を呼びかける巨大なオルゴール

  7. 負けへんで 絶対ひっくり返したるっ

  1. やっぱり現実世界がオモシロい? VRを使ったドッキリ

  2. 軽々とクルマを持ち上げる女性警察官

  3. 京都へまた来ておくれやす〜

  4. 「髪毛黒生駅」誕生 駅の愛称ネーミングライツ

  5. つり革にコロッケやアジフライ 揚げ物列車登場

  6. 好きな場所・タイミングに試乗車お届け

  7. 田舎女子高生 自虐的だけど思わず共感

こちらも販売中

  1. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  2. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  3. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  4. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  5. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  6. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  7. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」