オーケストラの指揮者はあなた

本物のオーケストラの
指揮者を体験できたらオモシロそうですね。

一度はやってみたい…と
だれもが思う指揮者を実現させる企画を2つ。

子どもも参加でき、
むしろ周囲を和ませる名指揮者かも!?

「音楽」「子ども」の組み合わせ、
春や秋の屋外イベントの演出にいいですね。

【東京上野公園】

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=5TPvXgrvGOI

【メルボルン交響楽団 オーストラリア】

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=ncVZ43uiqz4

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. まくのは餅じゃなくてカニ

  2. 視力大丈夫ですか? ちょっと測ってみましょうね

  3. 小さいけど存在感あるでしょ

  4. 点いたり消えたり LED電球の実照広告

  5. 流れ星に願いを

  6. 実家でみんなと晩ごはん バーチャンリアリティ

  7. とんかつ屋さんで待ってるブ〜

  1. 工事現場でクレーンを使ったイルミネーション

  2. 女性の声に導かれるままに 触れると声がする壁

  3. 走れ〜 走れ〜 横に長〜いLED

  4. 溢れんばかりのおいしさ ビックマック

  5. 春っぽく 季節感あるベンチ

  6. ひとりひとり違う 搭乗客別の機内誌

  7. 弱ったスマホも養命酒でチャージ

こちらも販売中

  1. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  2. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  3. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  4. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  5. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  6. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  7. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に