空港の緑地帯に巨大な広告

①アメリカン・エクスプレス。
 (アメリカ クレジットカード)
②空港にて。(場所不明)
 滑走路沿いの緑地帯に巨大な広告。

空港の名称や街の名前などは見かけますが
まるで巨大な地上絵のような広告。

見ることができる人は限定されそうですが、
インパクトは大ですね!

ただ、日本国内で…となると
法的実現性という意味で、かなり難しいです。
(屋外広告物条例、航空法…など)

どうしても…というかたは、ご連絡ください。
お力になれるかどうかは別ですが…。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. ついつい見入ってしまう iPadを使ったプレゼン

  2. やってみたい 巨大なテトリスとパックマン

  3. みんなで力を合わせましょう! 大手町駅社員一同

  4. 田舎女子高生 自虐的だけど思わず共感

  5. 部屋の明かりやカーテンで ホテルからみんなにエール

  6. クルマのお店にキリンの親子

  7. 縦長ディスプレイ付きの縦長の商品什器

  1. フキダシ型のバルーン

  2. マスク姿のマネキンより ソーシャルディスタンスのお願い

  3. イチゴやメロン ミカンもある「フルーツバス停」

  4. 電車内でファッションショー

  5. 好きな場所・タイミングに試乗車お届け

  6. リアルなアップルストア

  7. スクラッチでノリノリな看板

こちらも販売中

  1. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  2. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  3. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  4. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  5. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  6. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  7. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」