空港の緑地帯に巨大な広告

①アメリカン・エクスプレス。
 (アメリカ クレジットカード)
②空港にて。(場所不明)
 滑走路沿いの緑地帯に巨大な広告。

空港の名称や街の名前などは見かけますが
まるで巨大な地上絵のような広告。

見ることができる人は限定されそうですが、
インパクトは大ですね!

ただ、日本国内で…となると
法的実現性という意味で、かなり難しいです。
(屋外広告物条例、航空法…など)

どうしても…というかたは、ご連絡ください。
お力になれるかどうかは別ですが…。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 弱ったスマホも養命酒でチャージ

  2. 点いたり消えたり LED電球の実照広告

  3. 夜間だけ文字が見える看板

  4. 瓶が楽器に変身

  5. あなたはゴールキーパー

  6. 飛び過ぎちゃったゴルフボール

  7. くるっと回してコンテンツを切り替え

  1. シャッターチャンスのベストタイミングを教える看板

  2. 傘のしずく ちゃーんと降って落としてね

  3. 移動可能な大型ショーケース

  4. 騎手になってレースに勝て AIR DERBY

  5. 触れると音楽が流れるポスター

  6. カラオケ型自動販売機 歌ったら1本!

  7. ひと目でメガネ屋さんとわかるカラーコーン

こちらも販売中

  1. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  2. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  3. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  4. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  5. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  6. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  7. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」