空港の緑地帯に巨大な広告

①アメリカン・エクスプレス。
 (アメリカ クレジットカード)
②空港にて。(場所不明)
 滑走路沿いの緑地帯に巨大な広告。

空港の名称や街の名前などは見かけますが
まるで巨大な地上絵のような広告。

見ることができる人は限定されそうですが、
インパクトは大ですね!

ただ、日本国内で…となると
法的実現性という意味で、かなり難しいです。
(屋外広告物条例、航空法…など)

どうしても…というかたは、ご連絡ください。
お力になれるかどうかは別ですが…。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. エレベーター内に立ち飲み屋

  2. ジャガイモ くるっと回るとポテトに変身

  3. パッケージそのままのトイレ

  4. 蹴ったボールがパルコの前に突き刺さる

  5. ジャケ買いのように楽しめる巨大なディスプレイ

  6. ゆすったら出てくる自動販売機

  7. 新宿駅でお尻が出てるプーさん

  1. 図書館ではお静かに 電気自動車も

  2. こんなにポルシェがお似合いですこと

  3. ビールを冷やす雑誌広告

  4. スマホのライトで文字が現れる雑誌広告

  5. 小児科病棟でイラストレーターが描く

  6. 車両内にQR図書館

  7. ウチのコーヒーはね スタバのタッチパネル

こちらも販売中

  1. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  2. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  3. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  4. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  5. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  6. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  7. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ