一度に洗濯できる量がひと目でわかる看板

①LG Austtralia
 (韓国 電機メーカー)
②一度にたくさん洗うことができる洗濯機。
③実際に洗った衣料を看板に貼る。
 (ほらね、一度にこんな洗えるよ〜。)

数字や文字より、
わかりやすくインパクトがありますね。

一人暮らし、家族…など
世帯別、訴求対象別に
洗濯ものを変えるのもオモシロそうです。

屋外の看板に長期掲出となると
だんだん汚れてしまうかもしれないので
短期の掲出になりそうですね。

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=4EG-zQ5e95I

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. あなたの夢を叶える自動販売機

  2. 空港に着いたら忍者に変身

  3. クリスマスにはティファニーの馬車がお出迎え

  4. 笑っちゃう 誰かに伝えたい ダジャレポスター

  5. 絶対に衝突しない 安全性抜群なクルマ

  6. 座席は詰めてスワローズ

  7. ちょっとウルっと 言葉の壁を超えろ

  1. オシャレは脚もとから 巨大な赤いハイヒール

  2. 思わずニッコリするベンチ

  3. ボールを蹴って 賞品ゲット

  4. 今日からあなたも作曲家

  5. 正義のヒーローは注射なんか怖くない

  6. 銀座四丁目交差点に巨大クリスマスツリー

  7. 願いごとを聞く 巨大そろばんの下の祈願そろばん

こちらも販売中

  1. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  2. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  3. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  4. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  5. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  6. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  7. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」